あと一品!簡単!おうちの揚げだし豆腐

あと一品!簡単!おうちの揚げだし豆腐の画像

Description

しっかりと水切りをしたお豆腐に片栗粉で衣をつければ揚げだし豆腐が作れます。お好みの薬味をのせて召し上がってください

材料 (4人分)

絹ごしどうふ
2丁
適宜
めんつゆ
適宜
おろし大根・しょうが
お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさに切り、水をきっておく

  2. 2

    水切りをした豆腐は全体に片栗粉をまぶす

  3. 3

    熱した揚げ油のなかに2)の豆腐を静かに入れて揚げる。
    (表面から出ている部分にも油をかけ乾かないようにする)

  4. 4

    衣がきつね色になったら引きあげて、器に入れ、めんつゆをかけて出来上がり(*^_^*)お好みで薬味をどうぞ

コツ・ポイント

・めんつゆを加えるタイミングは、食べる直前が良いです(*^_^*)

このレシピの生い立ち

我が家は みんなお豆腐好き。「おうちの揚げだし豆腐」は
こどもたちも大好きな一品です(*^_^*)大人はお酒のおつまみにしても(*^_^*)
レシピID : 995493 公開日 : 09/12/21 更新日 : 09/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート