圧力鍋で白菜とひき肉の重ね煮の画像

Description

夜遅く帰ると煮物を避けがちになりますが、圧力鍋で10分煮ている間に簡単な副菜などを用意してすぐに夜ごはんが食べられます。

材料 (二人分)

葉3枚
大さじ1
1個
固形コンソメ
3個
適量
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    白菜を洗い、縦半分に切る。

  2. 2

    ひき肉に卵と塩、ブラックペッパー、片栗粉を加え、混ぜる。

  3. 3

    圧力鍋の底に、半分に切った白菜を受け皿になるように2つ並べる。

  4. 4

    ひき肉の分量1/4ずつを2つの白菜の上に乗せ、更に白菜2枚を置き、残りのひき肉をそれぞれに乗せ、一番上に白菜を乗せる。

  5. 5

    かぶるくらいの水を入れ、固形コンソメを投入。

  6. 6

    10分加圧して完成。

コツ・ポイント

ケチャップをつけてロールキャベツ風に召し上がることもできますが、充分塩味がついているのでそのまま白菜とひき肉の旨みを楽しんで召し上がれます。残りの煮汁に残った野菜などを入れてコンソメスープも出来ます。

このレシピの生い立ち

ネットで見つけたレシピを参考にして少しアレンジしました。
レシピID : 998626 公開日 : 09/12/27 更新日 : 10/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゆかりyukari
盛り付け変!余ったスープは翌日の朝ご飯に。美味しかったです。

スープも無駄なく使って頂いたんですね!レポ感謝です~♪

写真
michi1102
初・圧力鍋です。スープもおいしくいただきました♪

初圧力鍋のレシピに選んで頂けたなんて!嬉しいです!レポ感謝♪

初れぽ
写真
プーミ
初つくれぽ♪簡単でおいしかったです

私にとっても全レシピ中つくれぽ第一号!めっちゃ嬉しいです^^