アーカイブ

1/1 ページ

簡単簡単~。大根もちきんちゃく

油揚げは油抜き不要。10分でできます!この組み合わせで煮物は飽きたヨ~の時は、カリカ ...
材料: 油揚げ、大根(頭のほうがベター)、長ねぎ、にんじん、片栗粉、塩、楊枝

つくね 塩ダレ煮

煮込むので簡単。成形も手を汚さないやり方で。
材料: 鶏むね 挽き肉(ももでも可)、長ねぎ(玉ねぎでも可)、にんじん、酒(または水)、塩、 ...

クッキングシート スマートな包み方

キャンディ式でもない カルツォーネ式でもない ネオ包み
材料: クッキングシート、具材

簡単ナスのおいしいレンジ蒸し。

これが基本形。アレンジ法は色々なので「コツ・ポイント」欄を見てから調理してみてね。 ...
材料: ナス、お酢 or 黒酢、おしょうゆ、ごま油

計量いらず。炊き込みごはんの素。

炊き込みご飯 妙に食べたいけどお醤油ってどのくらい入れるんだっけ?だしは?お酒は?? ...
材料: お吸い物の素、お米、水、お好みの炊き込みご飯の具

焼売・餃子の皮もタネも残さないワザ

焼売や餃子を作ると皮やタネが残りませんか?このやり方なら両方キレイに使い切れます ( ...
材料: 焼売 又は 餃子のタネ、バット、ヘラ (なければナイフでも)

バリボリ新食感!にんじんのお味噌汁

夏にぴったり、爽やかなお味噌汁です。にんじんが硬めなのでボリボリいけて美味しいよ!
材料: にんじん、オクラ、卵、だし汁、味噌

カレーによく合う!エジプシャンライス

エジプトではお客さんを招いた時などにおもてなしでこの炊き方をするそうです。シチューな ...
材料: お米(白米)、水、サラダ油