食べることが大好き。何を作ったか忘れないように、備忘録としてメモしていこうと思い ...

アーカイブ

1/1 ページ

とろける本格テールシチュー

市販のルーを使わなくても絶品シチューが作れちゃいます。煮込み時間を除けば実はとっても ...
材料: 牛テール、玉ねぎ、人参、トマト缶、赤ワイン、水、塩胡椒、小麦粉、中濃ソース、醤油、オ ...

さっぱり美味しい簡単ポテサラ

ハムもゆで卵も入れない、野菜のみのサッパリ系ポテサラです。玉ねぎがシャキシャキで美味 ...
材料: じゃがいも、玉ねぎ、キュウリ、塩、コショウ、マヨネーズ、(ピクルスの漬け汁)/寿司酢

缶詰めで簡単くるみ餅

バタービーンズ缶に牛乳とお砂糖だけで、クリーミーなくるみ餅の餡が出来ました。ブレンダ ...
材料: バタービーンズ缶(白い豆の水煮缶/大豆でも可)、牛乳、砂糖、抹茶/粉末緑茶、白玉

ズボラさんのカプレーゼ

ベランダ栽培のバジルで簡単カプレーゼ!! 包丁入らずで簡単に出来ます♪カラフルなミニ ...
材料: モッツァレラチーズ、生ハム、プチトマト、バジル、塩胡椒、お好きなお酢、オリーブオイル

里芋と手羽元の煮物

美味しいお出汁をたっぷり吸った里芋はほっこり落ち着くお味です。お醤油を使わないので色 ...
材料: 手羽元、里芋、水、だしパック、みりん、塩

お弁当に☆人参しりしり

人参嫌いの私でもお箸が止まらなくなるくらい美味しいです♪人参の甘みとシーチキンがよく ...
材料: 人参、シーチキン(小)、卵、麺つゆ(2倍濃縮)、塩、油

お弁当に☆いんげん豆のごま和え

お弁当の彩りに。週末に沢山作っておくと毎日のお弁当作りが楽チン♪ 自然解凍で作りたて ...
材料: いんげん豆、すりゴマ、めんつゆ(2倍濃縮)

お弁当に☆チキン照り焼き

鶏肉が安い時に作り置き。片栗粉をまぶして焼いて、フライパンで調味料を合わせるだけの簡 ...
材料: 鶏肉、塩コショウ、片栗粉、☆麺つゆ(2倍濃縮)、☆みりん、☆砂糖、油

簡単にもう1品!!セロリとエビの中華炒め

ズッキーニや小松菜などでも使える簡単レシピです。安い乾燥エビを加えるだけで、とっても ...
材料: セロリ、乾燥エビ、おろしニンニク、おろし生姜、サラダ油、ごま油、ウェイパー