料理は趣味なので、適当適量です。簡単で美味しいをモットーに作っています。

アーカイブ

5/6 ページ

油揚げのふっくらねぎ煮

お揚げふっくら、甘めの味付けがホッとする一品です。
材料: 豚ひき肉、エリンギ、枝豆、醤油、水、めんつゆ、みりん、料理酒、ネギ

ふんわりトロ甘い枝豆入りつくね

ひき肉が少ない時に、カサ増ししてつくねにして味をしっかりつければ、おかずも満足感が出 ...
材料: 豚ひき肉、えのき、ネギ、枝豆、溶き卵、片栗粉、油、お酒、みりん、醤油、めんつゆ

ちくわで節約ヘルシー海老マヨ風チクマヨ

マヨネーズの濃厚さと、白だしのあっさりさがなんともいえません。
材料: ちくわ、マヨネーズ、片栗粉、キャベツ、マヨネーズ、ケチャップ、白だし

簡単トマトソースロールキャベツ

包むだけで簡単美味しく作れます!
材料: キャベツ、エリンギ、玉ねぎ、牛挽肉、コンソメ、トマト、水

焼き鮭と大根の彩り炒め

焼き鮭が余ってしまった時や、しょっぱ過ぎる焼き鮭の時にちょうど良いです。
材料: 焼き鮭、大根、エリンギ、冷凍皮むき枝豆、コショウ

入れるだけのピーマンの肉詰め風inチーズ

肉詰めよりも、手間が全くかからず噛み応えがありおかずにぴったりです。
材料: ピーマン、豚コマ、チーズ、ケチャップ、ソース、マヨネーズ

1時間で漬く・大根のゆかり漬け

漬物の味付けの素がなくても、簡単にすぐつきますよ。
材料: 大根、ゆかり、塩、味の素

白胡麻坦々風・白菜の豚ひき包み

白菜が小さくなってくると、包み料理に向いてくるのである方は是非。あと、ドレッシングが ...
材料: 豚ひき肉(中位のパック)、白菜(小さくなってきたもの)、エリンギ、卵、塩コショウ、も ...

揚げない巻き油揚げでとんかつ風

炭水化物を、控えてる方。春巻きの皮で代用するよりもカロリーオフして料理できます。
材料: 油揚げ、豚コマ、キャベツ、サニーレタス、マヨネーズ、ソース

豚ひき肉のフライパン焼き

お肉をこねるのが、冬は衛生的にも良くないので、そのまま触らず、楽ちんにできますよ。
材料: 豚ひき肉、エリンギ、シシトウ、マヨネーズ