アーカイブ

3/10 ページ

庄内の味♡いとこ煮

山形県庄内地方の郷土料理です。 赤飯のようだけど食べるとおはぎ!? 初めて食べたとき ...
材料: もち米、小豆、三温糖(砂糖)、塩

がとーしょこら抹茶

抹茶とホワイトチョコがいい感じです♡ 生クリームがなくても大丈夫!
材料: ホワイトチョコ、マーガリン、卵白、三温糖、卵白、三温糖、牛乳、薄力粉、抹茶

三温糖と鬼胡桃のゆべしです

お家でもできた! 黒糖+すりごまバージョンも。
材料: 白玉粉(白玉もち粉)、三温糖(黒糖)、醤油、ぬるま湯、鬼ぐるみ(くるみ+すりごま)

あ~おいしい♡おばあちゃんのビール漬け

あ~おいしい~♡ これだけでごはんがすすむー。 なすの代わりにきゅうりでも最高なので ...
材料: なす(一口サイズの小振りなもの。)、●みょうばん、●塩、三温糖、塩、ビール(発泡酒可 ...

おばあちゃんのしそ巻き

実家山形県庄内地方のおばあちゃんが作るしそ巻き。しその葉サックサク、中の甘味噌もっち ...
材料: 白玉粉、上新粉、三温糖、味噌、しその葉、胡桃(煎りゴマ擂り胡麻半量ずつでも)

おじいちゃんのいちじく煮

とろとろ~♡ 珈琲にもばっちり合います!
材料: いちじく、ザラメ、白砂糖

茗荷のみそまよ炒め

マヨネーズをいれるだけでほんと美味しさ倍増です!
材料: ミョウガ、味噌、マヨネーズ、砂糖、醤油、サラダ油

玉コン山形県内陸バージョン

いっぱい作って贅沢に食べましょう〜!
材料: 玉コン、麺つゆ(味どうらくの里)、清酒、水、砂糖、スルメ

材料2つでマシュマロクッキー。

覚書です。 材料2つでとっても簡単なのでどうぞ(o^^o)
材料: マシュマロ、胡桃(好みのナッツ)

ずぼらさんのかぼちゃの折り込みシート

洗い物を極力出さず簡単に! Sサイズの保存袋にばんばん入れて作ってしまいましょう! ...
材料: かぼちゃマッシュ、強力粉、三温糖、牛乳、マーガリン