2008年に料理検定3級を取りました。今年は2級に挑戦したいです。毎日家族4人分 ...

アーカイブ

1/2 ページ

我が家のお弁当の甘い卵焼き。

毎朝、お弁当に入れたいけど、味付けが面倒。甘すぎたり、味が濃かったり。でもこれを作る ...
材料: だし汁 (粉末出しの時は水又はお湯)、(粉末だしを使う時)、砂糖、塩、(塩の代わりに ...

しっとり鶏胸の処理

ヘルシーな鶏胸肉やささみ・・でもぱさぱさだしぃ・・というとき、これをするとしっとりと ...
材料: 鶏胸肉、塩、水

簡単ふわふわパン

もう何回も試行錯誤しながら作りました。時間は1時間20分です。簡単だから作ってみて。 ...
材料: 強力粉、薄力粉、ドライイースト、塩、砂糖、バター、40℃くらいの水

簡単青梗菜としいたけの中華風ソテー

計量も簡単!お弁当のおかずやもう1品のときにあっという間にできますよん。我が家の青梗 ...
材料: ちんげんさい、しいたけ、*サラダ油、*酒or(あれば紹興酒)、*中華スープの素

簡単我が家のナムル風和えもの

お弁当によく入れます。簡単で野菜がたっぷり食べられます。人参嫌いの娘も食べられます。
材料: もやし、ほうれんそう、にんじん、*ごま油、*白だし醤油、すりごま

我が家のビーフスパゲティ

おいしいよ。安い牛肉が手に入ったら 作ってみてね。チョー簡単だよ。
材料: スパゲティー、牛肉、たまねぎ、お家にあるきのこ(今回はしめじ)、にんにく(ビン詰めを ...

簡単鮭の変わり照り焼き

簡単すぎてごめんね。鮭のムニエルにあきたら 作ってみてね。今回は工程の写真がなくて ...
材料: 生鮭、おろししょうが、小麦粉、*砂糖、*しょうゆ、*酒

簡単すぎる中華コーンスープ

またまた簡単なのにアップしてごめんなさい。いつも作っているスープです。
材料: クリームコーン缶、中華スープの素、水、*たまご、*片栗粉、*水、(お好みで お家にあ ...

簡単中華スープ

簡単すぎて アップするのもどうかなって 思ったんだけど、お料理はじめた ばっかり ...
材料: とうふ、たまご、・中華スープの素、・塩、・水、*片栗粉、*水

簡単電子レンジでかぼちゃの煮物

簡単 ホクホクです。
材料: かぼちゃ、だし汁(水 和風だし粉)、しょうゆ、砂糖