アーカイブ

1/1 ページ

ぎょうざのお味噌汁

ちょっぴり中華風の食べごたえのある、お味噌汁になりました。
材料: 味噌汁、ぎょうざ、ごま油、しょうが、乾燥わかめ

超簡単☆お茶漬けのもと☆おむすび

お茶漬けの素を混ぜるだけ♪だしの味わいが美味しいです(^_^)
材料: ごはん、お茶漬けの素

とろりん美味しかった♪半熟味玉

美味しさにびっくりしました(^◇^) 2012.10.3更新。左の写真は約7分茹で。 ...
材料: 卵(できたら常温)、みりん、醤油

すぐできる☆ズッキーニの茎できんぴら

シャキシャキ歯ごたえが楽しめて、意外と美味しいですよ(笑)
材料: ズッキーニの茎、★にんじん、★えのき、砂糖、顆粒だし、醤油、みりん

☆手羽の甘辛煮汁で☆炊き込みご飯

美味しい煮汁、もったいない♪だしがよく出ていてパクパクいけちゃいます。リメイクだけど ...
材料: 煮汁、煮物の残り具があれば、米、しめじ、しょうが(チューブ)、わけぎ

鮭マヨはんぺんをピーマンにつめてみた*

鮭マヨとはんぺんの懐かしい味♪お弁当に、サブおかずにいいと思います。残りものでできち ...
材料: ピーマン、はんぺん、鮭フレーク、とろけるチーズ、マヨネーズ、塩胡椒

*蒸し器*お好み焼き粉で野菜蒸しパン

ふわっもちっ食感。ノンエッグ・ノンオイル・ノンミルク。野菜も入れて栄養UPお腹にたま ...
材料: お好み焼き粉、砂糖、ベーキングパウダー、好きな野菜、水

*圧力鍋*さんまの骨ごと食べれる缶詰味煮

魚はできるなら骨ごと食べたい♪缶詰風の少し甘めの味つけが好き。 ごはんがすすむ味にな ...
材料: さんま、水、酒、みりん、砂糖、醤油