3人の息子達においしい!と言って貰いたくて、毎日ご飯作りをしています。皆様のレシ ...

アーカイブ

1/2 ページ

甘い餅~甜年糕~

旧正月に食べる甘い餅。女子は大好きな味だと思います。中華街でも『甘い餅』で1本150 ...
材料: 黒糖、三温糖、もち米粉、※もしくは上記糖類をザラメでも良い、塩、バニラエッセンス、白 ...

昔ながらのババロア♪生クリーム不要

子供の頃、母が作ってくれてたババロアを少しアレンジしてみました。壊れそうな位柔らかい ...
材料: 牛乳、砂糖、卵、果物缶(シロップと中身に分ける)、シロップに水を加えて、ゼラチン

桃の皮、きれいな剥き方

薄い皮も無駄なく取れて、きれいな桃が食べられます。
材料: 桃、塩

大量消費!ピーマンのおひたし

ピーマン苦手なお子さんもこれならいけるかも?甘いピーマンになりますよ!
材料: ピーマン、めんつゆ、みりん、おかか

我が家の魯肉!ご飯に乗っけたら止まらない

我家に伝わる角煮。最近はこれでも足りなく倍増して作ってます♪圧力鍋で作ると柔らかく食 ...
材料: 豚バラブロック、ゆで卵、にんにく、八角、醤油、酒(紹興酒でも可)、胡椒、砂糖、湯、味 ...

ベリーのクリームチーズマフィン

Mizukiさんのベリーのクリームチーズマフィン、美味しかったので覚書に。 家にあっ ...
材料: クリームチーズ、バター、卵、砂糖、牛乳、小麦粉、ベーキングパウダー、ミックスベリー( ...

台湾式おこわ♪油飯

お誕生日などお祝いによく食べます。
材料: もち米、戻し汁(干しエビ、干し椎茸)+水、サラダ油、干しエビ、干ししいたけ、豚バラス ...

レタス炒め 大量消費

薬膳的に、レタスは生で食べると身体を冷やしますが、ごま油とのあわせで暖める食べ合わせ ...
材料: レタス、ごま油(炒め用)、塩コショウ味の素

海老春雨♪台湾料理

味のしみこんだ春雨でごはんが進みます。
材料: 殻付き海老、春雨、にんにくのみじん切り、生姜のみじん切り、白ネギ(みじん切り)、紹興 ...

台湾式大根餅

我家に伝わる大根餅。大根のおいしい季節になったら作ります。腹持ちもいいし、冷蔵庫で1 ...
材料: 在来米粉、干しエビ、干し椎茸、大根、塩・こしょう・味の素