子供の頃、半ドンの日に家でお好み焼きの豚玉を焼いて以来、料理に目覚めてしまう。 ...

アーカイブ

2/4 ページ

いもの優等生☆

私の記憶が確かなら(分量はいつも目分量)
材料: さつまいも、油、砂糖、はちみつ

きな粉でヘルシーホットケーキ

甘さ控えめで、きな粉を使い 香ばしさもアップ、更新しました。
材料: 薄力粉、ベーキングパウダー、きな粉、砂糖、卵、バターかマーガリン、牛乳

日曜なのに土用のうなぎ

うなぎなのにカバやき。。。
材料: うなぎ、蒲焼のたれ

防災パン

使い捨てカイロと石油ストーブが熱源です。
材料: 小麦粉、ドライイースト、砂糖、牛乳

今サラ・ツナマヨ

ツナ缶とフォークとマヨネーズがあれば出来ます。。。(え?どこが変わったの?)
材料: ツナ缶、マヨネーズ

Hot・オレンジンジャー

元気モリモリドリンク。。。
材料: しょうが、オレンジ、お湯(水でも可)

味噌煮込み茶うどん

自家製麺しました。
材料: 小麦粉、抹茶、塩、水、いりこだし、即席味噌汁の元、油揚げ、ねぎ、打ち粉

ごはん・ピザ

小麦とごはんのコラボレーション
材料: ごはん、強力粉、牛乳、ドライイースト、砂糖、とろけるスライスチーズ(ピザ用がいい)、 ...

ゴブリン・コ~ン

なんとなく円錐形?
材料: ホットケーキ、バナナ

うめ・わさチョコビ~

丹精込めた義理チョコなどにいかがです?
材料: うめぼし、練りわさび、チョコ