オットと男児2人と暮らしています。基本的に茶色い食卓。母や祖母の味を頼りに少々味 ...

アーカイブ

2/2 ページ

大根とツナのマヨサラダ

マヨネーズと醤油で間違いない味付け! 大根とツナがあればササっと作れます♫
材料: 大根、塩、ツナ、マヨネーズ、醤油

【離乳食初期】鯛のすり身

初期の鯛の作り方です。冷凍保存で2週間以内に使い切ります。
材料: 鯛の刺身、水

トマトのマリネ

トマトがあればすぐ出来る!簡単サッパリトマトのマリネです。 夕飯にもう一品...とい ...
材料: トマト、オリーブオイル、酢、砂糖、塩

トマトのおかゆ

サッパリしているので、体調不良でも食べやすいです◎後期離乳食にも! お好みで食べる時 ...
材料: 水、ご飯、鶏がらスープの素、トマト

【離乳食 後期】鮭チャーハン

昆布だし汁を入れることで味も付き、ご飯の硬さが軽減されます。
材料: 軟飯、鮭、ブロッコリー(花蕾)、卵、だし汁(昆布)、醤油、油(なくてもOK)

もやしのナムル

サッと簡単に作れて、シャキシャキのもやしをたくさん食べられます!
材料: もやし、ごま油、鶏ガラスープの素

豚バラとごぼう・蓮根の甘辛炒め

ごぼうと炒めるのは牛肉が定番ですが、我が家は豚肉大好きなので豚バラ肉を使って甘辛く炒 ...
材料: 豚バラ肉(薄切り)、ごぼう、蓮根、ゴマ油、鷹の爪、砂糖、★酒、★みりん、★醤油

彩り豊かなひじきの煮物

人参の赤、枝豆の緑が綺麗で、あと一品という時に。 ボリュームもあり、食べ応え抜群です ...
材料: ひじき(乾燥の場合は戻した状態で)、人参、油揚げ、冷凍枝豆、絹ごし豆腐、サラダ油、★ ...