日本人が古来から主食としてきたお米の消費量は食文化の多様化や少子高齢化などにより ...

カテゴリ

アーカイブ

1/2 ページ

鶏肉の醤油麹こってり煮

親鳥を醤油麹でこってりと煮ました。 ベースの味付けは甲府名物鳥もつ煮なので煮るといっ ...
材料: 鶏肉(もも肉) 今回は親鳥を使用、醤油麹、みりん、酒、砂糖、水、にんにくチューブ、し ...

たった2ステップで激ウマ!豚肉の塩麴焼き

豚肉のスライスを塩麴に漬けて焼くだけ!下処理、味付けはすべて塩麴に任せてください。 ...
材料: 豚ロース薄切り、塩麴、ごま油(炒め用)

旨味の三重奏、鶏肉としめじの玉ねぎ麹煮

鶏肉としめじ、玉ねぎ麹から旨みがしっかりした出汁が出ます。 簡単かつ優しい味付けなの ...
材料: ●鶏肉(もも肉)、●水、●玉ねぎ麹(肉の10%が目安)、●しめじ、●にんにく、小松菜 ...

煮込み不要!レンチンで塩麴チャーシュー

特売の豚ブロックを見つけたらこのレシピを思い出してください。 たった3ステップで味染 ...
材料: 豚ももブロック(バラでも可)、塩麴(肉の10%:大さじ1=20g)、かいわれ大根

塩麴の味が染みる 鯖の竜田揚げ

塩麴で下味を付けることでしっとりして旨味が増します。さらに、臭みが消えるので、いつも ...
材料: 鯖(切り身)、●塩麴、●にんにく(チューブ)、●しょうが(チューブ)、米粉(片栗粉で ...

鶏むね肉とたっぷり野菜の塩麴煮

鶏肉と野菜から出る旨味を塩麴がさらに引き立てて、ヘルシーな一品になりました。にんにく ...
材料: 鶏むね肉、塩麴、水、●キャベツ、●ねぎ、●人参、●お好みの野菜、●にんにく、唐辛子

鶏むね肉とアスパラの塩麴ペペロンチーノ

ペペロンチーノはシンプルなだけに、素材の味わいが引き立ちます。 Japanese×I ...
材料: 鶏むね肉、アスパラ、塩麴、(塩麴パウダーの場合)、にんにく、唐辛子(輪切り)、オリー ...

塩麴でしっとり蒸し鶏&醤油麹旨ネギだれ

塩麴で漬けてレンジでチン! しっとりやわらか、旨味たっぷりの減塩メニューです。醤油麹 ...
材料: 鶏むね肉、塩麴(写真は玄米塩麴)、玉ねぎ(スライス)、カイワレ大根、●醤油麹、●ごま ...

コメトキの玄米甘酒

栄養豊富な玄米こうじの甘酒。玄米の粒感が味わえて、香ばしい香りと食感が病みつき。
材料: 玄米こうじ(乾燥)、ぬるま湯(50℃程度)

コメトキの玄米塩麴<ヨーグルトメーカー>

栄養価が高い玄米で作る万能調味料の塩麴。作り方は簡単、混ぜるだけ!
材料: 玄米こうじ(乾燥)、塩(天然塩がおススメですが普通の塩でもOK)、ぬるま湯