私も含め家族全員、食べることが大好き^ ^”これまた作って!”と言ってもらえるよ ...

アーカイブ

5/8 ページ

ハロウィンお弁当に☆ナゲットのケチャ炒め

ナゲットそのままでもいいけど、ほんのひと手間かけて栄養と彩りUP♫ ケチャップからリ ...
材料: チキンナゲット、ケチャップ、牛乳、クレイジーソルト、粉チーズ

お弁当!ハロウィンにも☆かぼちゃんチーズ

2015.9.15 トップ画像をハロウィンver.にしました。 簡単なのでお弁当にピ ...
材料: かぼちゃ、クリームチーズ

子どももパクパク☆うちの白和え

野菜にも下味をつけているので、おかずになるしっかり味の白和えです。 ちょっと手間です ...
材料: 小松菜、人参、しめじ、☆水、☆和風だしの素、☆砂糖、☆しょう油、豆腐(絹)、★味噌、 ...

簡単あと一品☆オクラとちくわの塩昆布和え

あと一品欲しい時、簡単にできる和えものです。 塩昆布で味つけいらず♫
材料: オクラ、ちくわ、トマト、ゴマ油、塩昆布、ゴマ

韓国のりとサニーレタスの中華スープ

韓国のりの風味が美味しい簡単スープです。
材料: サニーレタス、人参、卵、中華スープの素、韓国のり(あればフレーク)

簡単☆さつまいもごはん・ほんのり梅味

甘みが美味しいさつまいもごはんだけど、甘すぎるのはちょっと苦手^^; 梅干しのサッパ ...
材料: 米、さつまいも、鶏胸肉(ささみでも)、梅干し、昆布、酒、塩(ポイント参照)

ジャガイモとマッシュルームのオムレツ

粉チーズをたっぷり入れることで、肉類なしでも美味しいオムレツになりました。 味つけも ...
材料: ジャガイモ、マッシュルーム、小松菜、卵、粉チーズ、オリーブ油、塩

簡単☆味つけ不要な枝豆とエビのすり身あげ

味つけいらずで失敗しにくいのに、どなたに出しても喜ばれます。 見た目地味ですが、揚げ ...
材料: むきエビ、枝豆(さやから出して)、はんぺん、卵白、片栗粉

簡単☆あるもので、うちのがめ煮(筑前煮)

いわゆる筑前煮ですが、地元ではがめ煮と呼びお正月には必ず食べます。普段でも作りやすい ...
材料: 鶏もも肉、☆しょう油、みりん、干ししいたけ、大根、人参、蓮根、こんにゃく、ゴボウ、筍 ...

シャキシャキ☆水菜とあげとジャコのサラダ

ほんのり火がとおったシャキシャキの水菜とカリカリのジャコ、サクサクのあげと食感の楽し ...
材料: 水菜、油あげ、ジャコ、しょうが、ゴマ油、しょうゆ、塩