趣味:国内・海外旅行、食べ歩き、簡単な料理、読書、音楽鑑賞、映画鑑賞などなど。メ ...

アーカイブ

1/2 ページ

簡単!ほうれん草胡麻和え

茹でておかかを載せただけのお浸しも捨てがたいのですが、胡麻和えにすると、香りのよさに ...
材料: ほうれん草、塩、ごま油、白ごま

コックオゥヴァン ~フランス風鶏の白ワイン煮込み~

鶏の旨みがたっぷり味わえます。味のポイントは、なんと言っても香味野菜。惜しみなく入れ ...
材料: 鶏の骨付きモモ肉、玉ねぎ(くし切り)、人参(細切りに)、セロリ(5cm大に)、にんに ...

簡単!白菜のクリーム煮

干しエビのうまみタップリ! ここでは生クリームを使いましたが、なければ牛乳でも、顆 ...
材料: 白菜(5cm程度のざく切りに)、干しエビ(みじん切りに)、きくらげ(もどしておく)、 ...

超簡単!切干大根と貝柱のサラダ

5分で出来ちゃう簡単レシピです。ちょっと一品ほしいなという時にどうでしょうか?
材料: 切り干し大根、帆立の貝柱

簡単!ほっくほくのクリーミーポテト

ちょっと小腹がすいた時、子供から大人まで大満足の一品です。
材料: 乾燥マッシュポテト、牛ひき肉、玉ねぎ(みじん切りに)、酒、砂糖、しょうゆ、牛乳、バタ ...

簡単!ありあわせのものでキッシュ ~パイ料理~

キッシュというと、パイ皮を使うので面倒くさそうな印象がありますが、あり合わせのもので ...
材料: 冷凍パイシート、ベーコン、玉ねぎ、白ワイン、全卵、牛乳、生クリーム、とろけるチーズ

簡単!さっぱり梅のゼリー

梅の後味がさわやか。コッテリした料理の後や、夏場、食欲が減退した時などにサッパリつる ...
材料: 紀州梅の梅干し(低塩)、ゼラチン、梅スカッシュ(缶ジュース)、砂糖

ひじき入り鶏つくねと大根の煮物

つくねのエキスを吸った大根がほっこりおいしい~。つくねはお弁当にもグーですよ。
材料: 鶏ひき肉、芽ひじき(もどす)、長ネギ(みじん切りに)、大根(厚めの銀杏切り)、しょう ...

あんだんすー ~沖縄風油みそ~

めちゃウマ!これさえあれば、ご飯が何杯でも食べれちゃいます。おにぎりの具にしてもよし ...
材料: 豚バラスライス、しょうが、酒、みそ、三温糖、ピーナッツバター(チャンクタイプ)、みり ...

圧力鍋で作るショルパ ~とっても美味しいアラブのスープ~

こっくりしたうまみがたまりません!初めて食べる人は、材料が一体何なのか興味津々。きっ ...
材料: レンズ豆(皮なしのオレンジ色のもの)、水、玉ねぎ、にんにく、バター(またはオリーブ油 ...