アーカイブ

2/3 ページ

魚焼グリルで!材料3つだけ 簡単クッキー

思い立ったらすぐ作れます。生地を休ませる工程もなし。家にある材料で、オーブンなしで作 ...
材料: マーガリン、砂糖、薄力粉、バニラエッセンス

ニラとエリンギの簡単ナムル

一つの鍋で茹で、あとは冷やして合えるだけです。すぐできます!もう一品足りない時にどう ...
材料: ニラ、エリンギ、ごま油、鶏がらスープの素、砂糖、醤油、酢

節約!ありあわせ 青梗菜と豆腐のうま煮

干しエビが味の決め手!おうちにありそうな食材だけで作ってみました。
材料: 青梗菜、豆腐、カニカマ、豚挽、水、干しエビ、ガラスープ、塩、片栗粉、水

節約 かさ増し!油揚げの生姜焼き

余った油揚げの使い切りレシピです。かさ増しで節約にもなります!薄切り肉で子供も食べや ...
材料: しゃぶしゃぶ用 豚薄切り肉、油揚げ、油、青ネギ、めんつゆ、酒、砂糖、生姜のチューブ

甘辛でやみつき☆手羽の唐揚げ

ガッツリ唐揚げが食べたいけど漬け込む時間がない!そんな時は後から味をつけたら便利♪
材料: 手羽、片栗粉、めんつゆ、水、砂糖、蜂蜜、お酢、すりごま

食べやすい!手羽の下処理方法

子供が食べやすいようにかつ、柔らかくしあがる下処理方法です。
材料: 手羽先

カジキチョップ

子供も大人も一緒楽しめる魚料理を研究しました。
材料: メカジキ、塩、胡椒、薄力粉、ケチャップ、砂糖、バター、サラダ油、塩、小ネギ

ほうれん草とギョニソの和え物

魚肉ソーセージの旨味がほうれん草にピッタリ!サラダ油を使いましたがお好みでごま油でも ...
材料: ほうれん草、醤油、魚肉ソーセージ、砂糖、だしの素、サラダ油、※ 分量外の醤油

マグロのユッケ風

さっぱりしすぎな赤身はごま油でコクがでます。油でコーティングすることで、味が染みすぎ ...
材料: まぐろ、サラダ油、ごま油、砂糖、だしの素、醤油、卵黄、塩

スクエア型なし!ふわふわ 台湾カステラ

スクエア型が浅い物しかなかったのでパウンド型で作りました。冷蔵庫で冷やすとフワフワか ...
材料: 卵黄、卵白、牛乳、薄力粉、サラダ油、砂糖、ぬるま湯