アーカイブ

4/4 ページ

水菜とエビのサラダ

簡単お手軽にできるサラダです。
材料: 水菜、えび(ボイル)、玉ねぎ、マヨネーズ、塩、こしょう

浅漬け

大根・胡瓜・人参・キャベツ・水菜・わさび菜残り物の野菜何でもOK! ポリポリパリパリ ...
材料: ラディッシュ、しょうが、白だし

小松菜のポタージュスープ

小松菜大量消費できます。 たくさん作って冷凍保存もできます。
材料: 小松菜、ベーコン、牛乳、バター、コンソメ、水、塩コショウ、粉チーズ(なくてもOK)

手抜きロールキャベツ

キャベツに薄切り肉を巻くだけのロールキャベツ
材料: キャベツの葉、豚薄切り肉、*コンソメ顆粒、*ケチャップ、*塩胡椒、スパゲティ、水

巻くオムレツ

オムライスのオムレツ版です。
材料: 卵、玉ねぎ、豚ひき肉、塩、胡椒

洋風レモン豆腐(冷や奴)

洋風のおかずにも合う冷や奴です。 いつもの冷や奴にあきたらぜひお試しください。
材料: 絹ごし豆腐、レモン汁、オリーブオイル、粗塩

キムチの素で、キムチいわし

冷蔵庫の余ったキムチの素があったらぜひお試しください!
材料: イワシ、キムチの素、片栗粉、サラダ油

お手軽*クラムチャウダー

アサリの水煮缶を使って、簡単に作れます。 翌日余ったものをご飯にかけチーズをのせてド ...
材料: じゃがいも(中)、人参、玉ねぎ、ベーコン(ブロック)、あさりの水煮缶、牛乳、小麦粉、 ...

簡単!韓国風ブリの照り焼き

材料は「ブリ」と「焼き肉のタレ」だけ フライパンでお手軽!簡単に出来ます。 タレのお ...
材料: ぶりの切り身、焼き肉のタレ

ゴーヤとアンチョビのポテトサラダ

ワインにあう味です、アンチョビを塩辛に変えると日本酒にもあいます。 お子様には、チー ...
材料: ゴーヤ、ジャガイモ、玉ねぎ、アンチョビ缶、マヨネーズ、こしょう、塩(味が薄い場合)