えのき 保存食 のレシピ

60品
6 / 6
  • しめじ、まいたけ、えのきだけ、エリンギ、鶏ももひき肉、生姜、白だし(濃縮タイプ)、醤 ...
    お水を使わないので、たくさん作って保存食にも(*´ω`*) 生姜がアクセントのごはん ...
  • エノキ、シメジ、白シメジ、舞茸、玉ねぎ、お酢、オリーブオイル、鷹の爪、ハーブソルト、 ...
    数種類のキノコをたっぷり保存食に出来ます(^-^)/冷蔵庫に常備しておくと万能食材に ...
  • えのき、醤油、酒、みりん、砂糖
    ご飯にかけたり、調味料に使ったり、 冷蔵庫にあると助かります。二週間ほどはもつ保存食 ...
  • えのきだけ、なめこ、エリンギ、長芋(100㌘)、醤油、酒、みりん、練り梅(チューブ ...
    保存食 ご飯の友
  • えのき、醤油、みりん、砂糖、タカノツメ(好みで)
    おつとめ品だと一袋30円とかで売ってるえのき。これを保存食に活用するっきゃない!
  • えのき茸、☆砂糖、☆薄口醤油、☆みりん
    ごはん大好き我が家では、毎食欠かせない  一品。保存食として大量に作っても、3日でな ...
  • えのきだけ、舞茸、生椎茸、オリーブオイル(サラダ油)、リンゴ酢(お好みの酢で)、塩、 ...
    程よい酸味が食欲アップしてくれます。日持ちもするので保存食に(*^_^*)
  • 舞茸、しめじ、えのき、他好みのキノコ
    キノコがお手頃な時にたくさん買って作っておくと便利な保存食。和え物、スープ、パスタ、 ...
  • えのき、シメジ、エリンギ、スダチ、淡口しょうゆ、みりん、塩
    保存食ですよー
  • まいたけ、しいたけ、えのき、☆料理酒、☆醤油、長ネギ、ごま油、バター、刻みのり
    きのこの醤油煮は保存食として使えます。 ごはんにのせたり、豆腐にのせたり、餃子の具 ...
2 3 4 5 6
「えのき 保存食」に関連するレシピを書く