アーカイブ

5/27 ページ
写真
タレの量が多いので3〜4人前位なら、まとめて作れそうな感じです。無性にしょうが焼きが食べたい時にお腹いっぱい作れますw
基本シリーズ☆簡単美味「生姜焼きのタレ」
写真
某冷凍ピラフがお腹いっぱい食べられますw炊飯器に入れればいいだけなので、お手軽!
【簡単】❀炊飯器におまかせ☆えびピラフ❀
写真
材料は少なくて、作り置きにしてもいいかも。コクがあるので鶏むねでもいいな^^
チキンソテー♡トマトガーリックソース
写真
つまみにするなら、小さめの安い牡蠣の方が食べやすいかも。材料も少なくて作り方も簡単でした!
牡蠣のオイル漬け
写真
おかゆモード2回、保温3時間でふっくら甘さ控えめで出来上がりました!買うよりコスパよし味よし!
炊飯器で甘さ控えめ黒豆煮☆お節や箸休めに
初れぽ
写真
黒米のおかげで芋おこわっぽい仕上がりでした^^ごま塩をかけるとサツマイモの甘さとマッチします。
黒米ごはん(さつまいも入り)
写真
材料少なくて、つまみに最適!お弁当にもイケるかも。
ピリ辛 簡単!おつまみネギチャーシュー
写真
材料入れたら放置で簡単。炊飯器だと圧力鍋より洗うの簡単。保温機能でお肉柔らかく煮込める。。最高。
炊飯器で焼豚
写真
冷蔵庫にある材料で簡単に出来ました!寒くて冷えた身体には最高です^^
初級♪炊飯器で参鶏湯&お粥
写真
もやしが無くて、レタスで代用でしたが、いいおかずになりました!
鶏ハラミの韓国風炒め