キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン ...

アーカイブ

4/4 ページ
写真
唐揚げにするほどの量がなかったので焼きました。長男がいなくなって久しぶり!次男三男も食べるようにやりました。
フライパン一つで*大人の手羽中塩焼き*
写真
牛丼とセットで。具沢山だから丼物のお供にサイコー!
うちのほっこりさつま汁☆
写真
家で作る方が安い!旨い!笑
元(笑)吉野家娘が作る牛丼☆

わぁ(^ ^)嬉しい♡

写真
チーズが良いですね!次男が喜びました。ソースとマヨは各自好みで。
とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風
写真
ゆで卵を久しぶりに食べました。レシピに忠実に…これは完ぺき!教えてくれてありがとうございます!
簡単!完璧な半熟卵の作り方(ゆで卵)

まくのうちさんレポ有難うございます♪綺麗な半熟卵、サンドイッチに活用ありがとうございます♪とっても美味しそうですね!レポ感謝です

写真
少し暖かくなってきたら、生野菜たっぷりが美味しい!久しぶりに作りました。
ラップで包もう♪驚愕のレタスサンドイッチ
写真
子供たちの即リピ!リクエストで今日はオムライス弁当です。卵1つにライス170gくらいが良さそう。
昔ながらの定番オムライス!
初れぽ
写真
野球に行くのを渋ってる三男のリクエストで(笑)これで少しはヤル気になったかな? 練乳クリーム良いですね!
ミルキー♪いちごサンド

わぁ〜優しいお母さんですね♡ フルーツサンド作ってもらったらやる気出ますよ♡ 練乳クリーム美味しいですよね♪

写真
子供たちのリクエストで作りました。小さめのフライパンだけど、卵1つなら大きめの卵を使わないとダメかも。
昔ながらの定番オムライス!
写真
もと女子の自分用にひな祭りのパンナコッタを作りました。今回は1/3量。簡単に作れて綺麗な仕上がり!ありがたいです。
イチゴのタルトをキラキラに☆ナパージュ♪