エビマヨ~海老と厚揚げのケチャマヨ豆板醤

エビマヨ~海老と厚揚げのケチャマヨ豆板醤の画像

Description

えびだけで一品作るとちょっとボリュームが出ないなぁ…と思い、厚揚げを加えてかさ増しをしてみました♪食べ応えがあって満足!

材料 (えび10尾で作る分量)

10尾
・酒
大さじ1+大さじ2
180g位
ごま油
大さじ1+小さじ1
ピリ辛エビマヨソース
ケチャップ
大さじ1と1/2
マヨネーズ
大さじ1と1/2
砂糖
小さじ1/2
豆板醤
小さじ1/4~1/2
おろししょうが
小さじ1/4
おろしにんにく(チューブ)
5mm分

作り方

  1. 1

    写真

    海老の殻をむき、背の上のほうから包丁を入れて…→

  2. 2

    写真

    →尾のほうまで切り込みを入れ…→

  3. 3

    写真

    →切り込みから指を使って開く。

  4. 4

    写真

    背わたがある場合は…→

  5. 5

    写真

    →取り除く。

  6. 6

    写真

    5の海老をボールに入れ、酒大さじ1を加えて混ぜる。

  7. 7

    写真

    厚揚げは食べやすい大きさに切ってボールに入れ、片栗粉小さじ1を加えて全体にまぶす。

  8. 8

    写真

    ピリ辛エビマヨソースの材料を小さなボールなどに入れ、混ぜておく。

  9. 9

    写真

    フライパンを弱火中火で熱してごま油大さじ1を入れ、6の海老を広げて片栗粉をまぶして入れる。

  10. 10

    9のフライパンにふたをして、しばらく焼く。

  11. 11

    写真

    10の海老の色が変わってきた頃にふたを開けて海老の上下をひっくり返し、酒大さじ2を振りかけて再びふたをして焼く。

  12. 12

    写真

    11の海老に火が通ったら、いったんお皿などに取り出す。

  13. 13

    写真

    12で使っていたフライパンにごま油小さじ1を入れ、7の厚揚げを入れて両面を焼く。

  14. 14

    写真

    13のフライパンに12で取り出していたえびを加え、全体を混ぜながら熱くする。

  15. 15

    写真

    14のフライパンに8のピリ辛エビマヨソースを加え、混ぜながら全体に火を通す。

  16. 16

    写真

    ◆同じような味付けのレシピ
    『ブロッコリーと海老で!ぷりぷりエビマヨ』
    ID:4971616

  17. 17

    写真

    『ぷりぷり♪エビチリ風☆ケチャマヨ豆板醤』
    ID:1660280

  18. 18

    写真

    『ぷりぷり鶏もも肉のケチャマヨ★豆板醤焼き』
    ID:4501879

  19. 19

    写真

    『柔らか鶏むね肉のケチャマヨ★豆板醤焼き』
    ID:4523602

  20. 20

    写真

    『厚揚げブロッコリーのケチャマヨ豆板醤炒め』
    ID:5553041

  21. 21

    写真

    ◆厚揚げを使ったレシピ
    『焼くだけ簡単!さっぱり☆厚揚げの南蛮漬け』
    ID:4465902

  22. 22

    写真

    『たれ絶賛!厚揚げ油淋鶏(ユーリンチー)風』
    ID:2680677)

  23. 23

    写真

    『味が染みてる!厚揚げこんにゃく味噌煮込み』
    ID:4925389

  24. 24

    写真

    『簡単副菜★厚揚げなすピーマンで南蛮漬け!』
    ID:5751715

  25. 25

    写真

    『無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも』
    ID:5031146

  26. 26

    写真

    『鶏肉豚肉豆腐厚揚げに!万能よだれ鶏のたれ』
    ID:5722059

  27. 27

    写真

    ※26のたれを使ったレシピ
    『簡単副菜!焼き★厚揚げ~よだれ鶏のたれ~』
    ID:5722364

  28. 28

    写真

    『厚揚げなすピーマんの甘辛コチュジャン炒め』
    ID:4180986

  29. 29

    写真

    『厚揚げの肉巻き!豚ばら・豚こまの角煮の味』
    ID:4127392

  30. 30

    写真

    『さば缶(鯖の水煮缶)と厚揚げの簡単みそ煮』
    ID:5195181

  31. 31

    写真

    『副菜お弁当★厚揚げの甘辛ごま醤油だれ焼き』
    ID:5680864

  32. 32

    写真

    『厚揚げともやしのキムチマヨネーズ炒め』
    ID:5338488

  33. 33

    写真

    『簡単★焼くだけ!厚揚げの揚げ出し豆腐風』
    ID:2374992)

  34. 34

    写真

    『チキン南蛮の味!厚揚げの甘酢マヨ焼き』
    ID:5521247

  35. 35

    写真

    『副菜に★厚揚げなすピーマンの胡麻甘酢漬け』
    ID:5677178

  36. 36

    写真

    『さば缶(みそ煮)と厚揚げの簡単味噌煮込み』
    ID:5163805

  37. 37

    写真

    『簡単★副菜!厚揚げの大葉チーズ焼き』
    ID:5713172

  38. 38

    写真

    『朝食お弁当父の日に★厚揚げ青のり塩焼き』
    ID:5645675

  39. 39

    写真

    『厚揚げのたこ焼き風。~お好み焼きの味~』
    ID:5529228

  40. 40

    写真

    『夏☆簡単副菜!オクラと厚揚げの南蛮漬け』
    ID:5758135

  41. 41

    写真

    『フライパンで厚揚げピザ!キムチチーズ焼き』
    ID:5250670

  42. 42

    写真

    『厚揚げ&なす。甘酢タルタル★チキン南蛮風』
    ID:5235472

  43. 43

    ☆2021.08.25
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

えびや厚揚げの分量は目安です。
それぞれの分量を増やして作られる場合は、ピリ辛エビマヨソースの分量も増やして作ってください。

このレシピの生い立ち

いつもはブロッコリーでかさ増しをしてエビマヨを作っているのですが、ブロッコリーが高かったので今回は厚揚げでかさ増しをしてみました。
レシピID : 5808465 公開日 : 19/09/04 更新日 : 21/08/26

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (17人)
写真
おいもちゃん*
簡単で美味しかったです!
写真
さくらん餅
今日は衣?に溶き卵も付けてボリュームアップしました✨味付けが大好きレシピ✨感謝✨
写真
さくらん餅
簡単美味しいからお気に入り✨勿論明日のお弁当にも✨感謝✨
写真
さくらん餅
厚揚げボリュームのおかげで満足おかず✨明日のお弁当分も確保出来ました✨感謝✨