みんなのつくった
#手間かかかるけど達成感あり
写真
ぱんだ食堂★
渋皮煮初挑戦!少し崩れちゃったけど美味しく出来ました^_^工程を細かく教えてもらって分かりやすかったです!
初心者さんもOK♪基本の栗の渋皮煮
写真
にゃぉこちゃん
甘夏の皮で!毎年お世話になっています。大量に作りましたが皆に好評です。バレンタインに配ります
夏みかんのピール
写真
☆ごんべ☆
慣れてないせいか時間かかったけど、個性豊かなピカチュウが沢山出来ました♪
ピカチュウクッキー
写真
あまのぽむ
リピしてます✨合い挽きで代用すると豚の脂でオイリーになってしまうので、途中で油を吸い取るようにすると良かったです💡
☆ラザニア☆
写真
yurachoko
国産レモンが手に入ってやっと作れました。ティラミスクリームとの相性抜群!美味しくいただきます。
タルトシトロン
写真
mrtgzcmn
見た目は微妙になってしまいましたが味は美味しかったです!初めてのパン作りでこねる工程が結構難しかった…また作ります!
パン作り初めてでも簡単♡シナモンロール♡
写真
ロミs
玉ねぎが甘くてとても美味しくできました。シャウエッセンも入れてボリュームアップしました。次回はオニオングラスープにしようかな。
簡単シンプル♪とろとろオニオンスープ
写真
ナツやすみ
春雨サラダリベンジ!味付けはもう少し改善の余地ありだけど、美味しくできました
☆中華 春雨サラダ☆
写真
ナツやすみ
鶏がらスープの素と味の素を間違えた。ハムを入れ忘れた。春雨が水っぽくなった。レシピ通りに作れず微失敗
春雨サラダ
写真
きじとら☆
フライパンと鍋を使わず、玉ねぎ炒めて煮た鍋に切ったジャガイモ直接入れて、炒めないまま煮ました(>_<)ミキサーで滑らかに。
大量消費に新じゃがと新玉ねぎのポタージュ