アーカイブ

2/18 ページ
初れぽ
写真
葛アイスの素をもらったので、牛乳とフルーツを入れて作りました!色も綺麗で葛が入ってるせいか、溶けるのもゆっくりで食べやすいです
季節のフルーツ葛アイス

れいちゃん0150さん✨ つくレポを頂き、有難うございました。 美味しそう(^^)カットしてあって、食べやすそうですね!

写真
桜エビ、みかんの皮も追加してカンタンに出来ました。大根の葉っぱ付きが手に入ったので、久しぶりに作ってみました!
大根葉(カブ葉)のふりかけ☆
写真
青のりの磯風味が食欲を誘います。青のりが少ししか残ってなかったのに、ハチミツを多めに入れてしまい、甘辛になりました。でもうまい。
生青海苔で作る*海苔の佃煮*
写真
あえて、砂糖を入れずに作ってみました。よく捏ねたので、粉っぽさもなく、モチモチでそのまま食べても、お醤油につけても美味しい!
つやつや☆米粉のおだんご~
写真
豆を色鮮やかにしたかったので、後入れにしました。自分にしては満足です。白だしを少し入れたら、少しおこげの部分ができたのも愛嬌で。
豆ご飯
写真
めちゃ簡単で色鮮やかなサラダ。バジルは栽培してないので、豆苗を使用してグリーン色。ヨーグルトがチーズに勘違いしそうな美味しさです
殿堂入り☆北海道♪ヨーグルトのカプレーゼ

簡単なのに本格的に仕上がりますよね!素敵なアレンジ感謝です♪

写真
私はあまり手羽中が好きではないのですが、意外と食べれました笑。調理も簡単なので、ささっと作れて、さっぱりした味です。
手羽中のうま塩焼き♡
初れぽ
写真
副菜が何もなくて、あんまり寂しいので、冷蔵庫からピーマンを見つけました!ピーマン切って、レンチンするだけで一品出来上がり〜
10分でできる!無限ピーマン
写真
アジがカラッと揚がって、骨も全部食べれてよかったです。青みがなかったので、豆苗を刻んで飾ってみました。酢の物はサッパリ、美味しい
アジの南蛮漬け
写真
時短でも、美味しく出来ました。金柑は「たまたま」を使ったため、種もそんなに入ってなくて、実も美味しく食べれました。喉にもいいです
ジュワ〜っと甘い、きんかんの甘露煮♪
初れぽ
写真
里芋が残っていて、あと一品欲しかったので、簡単な煮物を作りました!シンプルで美味しかったです。
里芋とこんにゃくの煮物
写真
ロールキャベツは作ったことあるが、白菜が沢山あるのでロール白菜を作ろうと思い、同じ要領で簡単に作れました!味も美味しい!
ロール白菜