白菜とほうれん草の豆乳スープ~ゆず風味~

白菜とほうれん草の豆乳スープ~ゆず風味~の画像

Description

白菜たっぷりで、ゆずの香りがほのかにしてほっこり温まるスープです♪

材料 (2~3人分)

1/4カット
2切れ
200ml
300ml
ガラスープ顆粒
大1/2
醤油
大1.5
塩コショウ
少々
ゆず胡椒(チューブ)
2~3cm

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにし、ほうれん草は4cm長さに切る。
    餅は適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、白菜とほうれん草を加え、柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    餅も加え入れ、豆乳、ガラスープの素、醤油を加え、沸騰させないように煮立て、塩コショウで味を調える。

  4. 4

    最後にゆず胡椒を溶かし入れ、全体をざっとかき混ぜれば完成!!

コツ・ポイント

豆乳を加えたら煮立てないように気を付けてくださいね♪

このレシピの生い立ち

寒い日には温かいスープが一番!!
白菜消費にも助かる一品!!
レシピID : 1004408 公開日 : 10/01/06 更新日 : 10/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
iketa
優しい味で美味しくいただきました〜。柚子の香りがgood!
写真
ゆーちゃんまン
体があったまりました!(^^)

優しい味で心も体もほっこり温まりますよね♪嬉コメれぽ感謝☆

写真
ぽりぽり拓庵
柚子のよい香り✿トロトロ白菜✿お餅✿大好きな具が一杯で嬉しいです

とっても美味しそう♪お餅も白菜もトロ②ですよね☆彡れぽ感謝❤

初れぽ
写真
ねこりん222
白菜抜きごめんでも豆腐入れたよ~柚子の香りピリッと効いて美味❤

白菜なくても豆腐入りでボリュームたっぷり美味しそぅ❤れぽ感謝