大分育ち☆私のとり天(大葉付けアリ)

大分育ち☆私のとり天(大葉付けアリ)の画像

Description

大葉も一緒に混ぜこんだバージョンも作りました♪案外イケるかも☆

材料 (5〜6)

三枚
塩コショウ
適量
ニンニクチューブ
小さじ1
しょうがチューブ
小さじ1
醤油
大さじ2
☆衣☆
肉にまんべんなく付くくらい
一個
少々
揚げ油
好きなだけ

作り方

  1. 1

    ムネ肉は薄くそぎぎりに一口大に切って、塩コショウ、ニンニク、しょうが、醤油を入れてよく混ぜ、最低でも一時間は置いておく。

  2. 2

    しばらく置いていたお肉に、◎の衣の材料を入れてよく混ぜます。衣は少々粘りけがあるくらいで

  3. 3

    大葉バージョンをする時は、に刻んだ大葉を入れて混ぜます。

  4. 4

    170度くらいの油で、浮いてキツネ色になれば完成です♪

コツ・ポイント

衣は柔らか過ぎるとうまく出来ません。ボテッと粘りけがあるくらいがいいです。 大葉の他に、刻んだ梅干しやゴマ、海苔、お好みで何でも出来ると思います

このレシピの生い立ち

母が作ってたのを見て、こんな感じかなぁ〜って、自己流で作りました。
レシピID : 1005249 公開日 : 10/01/08 更新日 : 10/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート