かぼちゃのそぼろあんかけの画像

Description

かぼちゃとひきにくがあればOKの簡単レシピ。あまった時は小分けにして冷凍しておけば、お弁当のメニューにも使えます。

材料 (4人分)

1/4個
50〜100g程度(お好みで)
だし汁
1カップ
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
大さじ2
小さじ1
お酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃのわたを取って、一口大に切り面取りする。鍋に入れ、ひたひたのだし汁で煮る。

  2. 2

    写真

    少し煮たら調味料を追加し、そのまま煮る。5分程煮たら、竹串を刺して火の通りをチェックする。

  3. 3

    写真

    かぼちゃが煮えたら、一度鍋から取り出す。かぼちゃを煮た煮汁に鶏ひき肉を入れ、火が通ったら水とき片栗粉を入れる。

  4. 4

    写真

    最後にかぼちゃを鍋に戻して軽くまぜたら完成。

  5. 5

    写真

    ■おまけ
    かぼちゃを小さく切って、ご飯にかけると小さな子供でも食べられます♪

コツ・ポイント

■面取りは必須!
煮崩れが全然違うので面取りは必ずしましょう。
■竹串で火の通りをチェック!
わりとすぐかぼちゃに火が通ってしまうので、コマメに竹串で確認。

このレシピの生い立ち

この一品で大人も子供もOKなので、離乳食直後から重宝してよく作っています。
レシピID : 1006759 公開日 : 10/01/09 更新日 : 12/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
tirol61
久々にそぼろで食べたくなったので♪美味しかったです。

つくれぽ、ありがとうございます! 美味しそうですね(^^)

写真
♡bumper♡
きょうは冬至なので作ってみました♫家族みんなに大好評でした!

つくれぽありがとうございます!

写真
ぶろっこさん
子供が喜んで食べてくれました!また作ります^ ^

ありがとうございます! うちの子も大好物です(^^)

初れぽ
写真
bunny
あんも残さずごはんにかけて食べるほど、すごーくおいしかったです!

初つくれぽありがとうございます♪