鮭のちゃんちゃん焼き☆みそバター味☆

鮭のちゃんちゃん焼き☆みそバター味☆の画像

Description

味噌バターの香りが野菜と鮭にしみていくらでも食べれます(●^o^●)
フライパン1つで出来るのであつあつを召し上がれ♪

材料 (2人前)

2切れ
1/5本
100g
1本
調味料(●を全部合わせておく)
●昆布だし(蒸す時に100cc使う)
250cc
●みそ
大さじ1.5杯
●みりん(タカラ本みりん)
小さじ1杯
●しょうゆ
小さじ1杯
バター
1切れ(10g)

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは一口大、ねぎは斜め切り、大根は半月にスライスにします。

  2. 2

    写真

    フライパンに大根・キャベツ・鮭の切り身を乗せ、昆布だしを100cc入れてふたをし、強火で5分蒸し煮にします。

  3. 3

    写真

    5分後はこんな感じです☆
    これに●の調味料をすべて入れ、ねぎを加えて火を通します。

  4. 4

    写真

    最後にバターとお好みでいりごまをふって出来上がり☆
    (^o^)丿

コツ・ポイント

最初から調味料をすべて入れると焦げやすいので、少し蒸し煮にして調味料を入れてます☆
野菜の水分で味が薄くなる時は、みそ・しょうゆで調整してください(^u^)
野菜はこのほかにも冷蔵庫の残りを何でもいれてOkです♪♪

このレシピの生い立ち

野菜をたっぷり食べられるちゃんちゃん焼きをみそバター味にしてみました(^O^)/
冬にぴったりのメニューです☆
レシピID : 1006765 公開日 : 10/01/09 更新日 : 10/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート