沖縄料理・豚肉ほろほろな ソーキ汁!

沖縄料理・豚肉ほろほろな ソーキ汁!の画像

Description

沖縄料理です。
これにおそば(小麦粉の沖縄そば)をいれると、
ソーキそば になるみたいです。

材料 (大きな鍋1つ分)

400g
大1本
1/2本
(レンコン
60g)
8本
顆粒鰹だし(水に溶かす)
大さじ1
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ3
おろししょうが
小さじ1
少々(味をみながら)

作り方

  1. 1

    肉を角切りにする。
    本当はスペアリブで作るようですが、今回はバラのブロック肉で。

  2. 2

    写真

    肉を鍋で水から煮る。肉にかぶさるくらい。15分間強火で。

  3. 3

    写真

    煮えたら火からおろして、水で肉を洗う。

  4. 4

    水4カップと顆粒だしを入れ、肉を入れて強火で煮る。

  5. 5

    写真

    野菜を少し大きめに切り、昆布を結ぶ。

  6. 6

    写真

    肉からアクが出てきたらアクをとり中火で15分間煮て、火を止め15分放置。

  7. 7

    写真

    野菜・昆布を入れ、再び柔らかくなるまで煮る。

  8. 8

    醤油・砂糖を各おおさじ3杯入れ、塩を加減しながら入れて味を付ける。
    最後におろししょうがを入れる。

  9. 9

    写真

    完成!

コツ・ポイント

味は、様子を見ながら調節してみて下さい。
レンコンは家にあったので入れてみました**
肉が好きな人は、肉を増やしてもOK!

このレシピの生い立ち

母が、教えてくれましたw
レシピID : 1007031 公開日 : 10/01/10 更新日 : 10/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ナマ様
とうがんにしました!美味しかったです。リピしますo(`ω´ )o