ふんわり♪Wチーズラウンドパンの画像

Description

コーンミールとピザチーズ入りのふわふわの生地に、ベーコンとプロセスチーズを巻いて、ラウンド型で焼いたお食事向けのパンです

材料 (23センチラウンド型1本分)

180g
24g
きび砂糖
10g
130~140cc
2g
20g
10g
40g
☆黒こしょう
適量

作り方

  1. 1

    強力粉、コーンミール、イースト、砂糖をボウルに入れて、人肌にあたためた水を注ぎカードで混ぜひとまとまりになったら台にだす

  2. 2

    塩とショートニングを加えてこねる。8割こねた所でピザチーズを混ぜてこね表面がつるりとなればボウルに入れて1次発酵をとる

  3. 3

    写真

    生地の大きさが2倍にふくらめばよい。フィンガーチェック、ガス抜きをして生地を取り出し丸めなおしベンチタイムを10分置く。

  4. 4

    写真

    ベーコンとプロセスチーズは5ミリ角に切っておく。

  5. 5

    写真

    型の内側にバターを薄くぬっておく。型は23センチX直径8センチ。

  6. 6

    写真

    成形。めんぼうで23X23センチの正方形に伸ばす。端は手で伸ばし四角に整える。

  7. 7

    写真

    周りを1センチ残し、ベーコンとチーズをのせ、黒コショウをお好みでふりかける。手前からくるくる巻き、とじ目を閉じる。

  8. 8

    写真

    とじ目を下にして型に入れる。蓋を開けた状態で2次発酵を20-30分とる。

  9. 9

    写真

    型いっぱいにふくらめばOKです。蓋をして200度で30-35分焼きます。

  10. 10

    写真

    上下に焼き色がつけばOK。軍手を2重にして、型からはずし、網の上で冷ます。

コツ・ポイント

2次発酵の見極めがポイントです。生地が1.5~2倍。型の高さより2-3センチ上に来るまでふくらめばよいです。発酵不足だと焼き色がつかないし、発酵しすぎだと型からあふれてしまいます。

このレシピの生い立ち

ラウンドパン型についていたレシピをもとに、アレンジしてみました。
レシピID : 1009361 公開日 : 10/01/13 更新日 : 22/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート