キャラパイ!蓋で?チキンポットパイ

キャラパイ!蓋で?チキンポットパイの画像

Description

オリジナルキャラクター(一応、犬です:)笑)をあしらいました☆味だけでなく見た目にも大満足!お料理って楽しい!!

材料 (2~3人分)

生地
360g
バター
210g
冷たいお水
150ml
フィリング
1個
少々
塩・胡椒
少々
パセリ
大さじ1程度
手にいっぱい位
マッシュルームクリームスープ缶
半分程度
鶏がらスープの素
大さじ1
適宜
エッグウォッシュ
1個
少々

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩コショウ・酒をまぶしてホイルにつつみ、190度ぐらいのオーブンで加熱する。(なかまで火が通るまで)

  2. 2

    その間に生地の準備をする。水とバター(角切りまたはスライスする)は冷凍庫へいれ、粉は計ってボールに振るっておく。

  3. 3

    冷たくなったバターを取り出し、粉のボールにいれ、ナイフなどを使い切りながら混ぜる。

  4. 4

    バターがある程度細かくなったら冷たくなった水を入れ、フォークで大きく混ぜる。ボロボロまとまったら、ラップに包み冷蔵庫へ。

  5. 5

    生地は2時間~一晩置く。その間にフィリングを作る。鶏肉を取り出し角切りにし、野菜も切って、水とお出汁の入ったお鍋の中へ。

  6. 6

    煮立ったらマッシュルームクリームスープをいれて煮る。(シチューのあまりなどがあればそれをそのままフィリングに使ってOK)

  7. 7

    フィリングは休ませておく。(熱が取れたら冷蔵庫に入れておいてOK)

  8. 8

    まな板に粉をふり、生地をおく。のばしたら上にパルメザンをふりかけ折りたたみ、向きを変えて伸ばして…を何度か繰り返す。

  9. 9

    生地を型の大きさに応じてのばす。(デコレーションをする場合はその分は取っておく)

  10. 10

    オーブンは180度にあたためる。グラタン皿の蓋(笑)にバターをぬって、グラタン皿のほうに生地を敷く。フィリングをいれる。

  11. 11

    ふちを内側に折り込んで、蓋をしてひっくり返す。デコレーションをする場合はここでする。エッグウォッシュをぬってオーブンへ。

  12. 12

    写真

    30分ほどやいて出来上がり!

コツ・ポイント

お野菜は冷蔵庫にあるものを使って頂いてよいと思います!(私も実際あまってたアスパラなどをしのばせましたw)

このレシピの生い立ち

生地から作ってみたかったチキンポットパイ。もっているタルト型が大きすぎて、どうしたらいいかな、と考えた末に、グラタン皿の蓋で焼くことを思いつきました。グラタン皿で形作って、蓋をしてひっくり返すとうまく包まれた形になって、うまくいきました。
レシピID : 1014572 公開日 : 10/01/26 更新日 : 10/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート