もやしとホタテとキノコのスープパスタ

このレシピには写真がありません

Description

めんつゆ使用だから簡単だけど、いろんな具材から複雑なうま味が出ます。もやしがしゃきしゃき!意外と合います。

材料 (2人分)

2人分
1袋
1パックくらい
2~3枚
しめじ・まいたけ・エリンギ
各50gぐらいずつ
にんにく
1かけら
バージンオイル
適量
200ccくらい
酒・めんつゆ・みりん・しょうゆ
適量
塩・こしょう・万能ねぎ
適量

作り方

  1. 1

    大きい鍋にパスタ用のお湯を沸かしておく。その間に調理する。

  2. 2

    もやしのヒゲ根を取る。きのこは食べやすい大きさに切る。ベーコンは1cmの細切りにする。にんにくは半分にして包丁で潰す。

  3. 3

    フライパンにオイルとにんにくを入れてから熱する。弱火でじっくりオイルににんにくの香りを移す。

  4. 4

    ベーコンを入れて脂が透き通るまでいためたら、水と調味料を入れて沸騰させる。ここで一回味を見る。少し薄めがよい。

  5. 5

    パスタのお湯が沸いたらパスタを投入。茹で上がり時間より1分短くキッチンタイマーをセットする。

  6. 6

    4のフライパンにベビーホタテを入れて、味を見て、こしょうをふる。

  7. 7

    パスタが茹で上がる少し前に、別のフライパンでもやしを炒める。(バージンオイルで)

  8. 8

    パスタが茹で上がったら湯切りして6のフライパンに投入。ここで最終的な味見をする。おいしかったらオッケイ。

  9. 9

    皿にパスタと7のもやしを盛り付けて、上からスープをかける。好みで万能ねぎをちらす。

コツ・ポイント

めんどくさい作り方ですが、そのぶん美味しいです。時間と闘いましょう。

このレシピの生い立ち

だんなが「スープパスタにもやしをいれたらどうか?」と提案したので、おそるおそるやってみたら・・・うま~い!
レシピID : 1014753 公開日 : 10/01/20 更新日 : 10/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート