母の味!煮しめの画像

Description

おせちの煮しめです◎
ごぼう・こんにゃく・しいたけ・さといも・れんこん・にんじん!

材料

だし汁
10cmくらい
30g
6カップ強

作り方

  1. 1

    一番だし
    薄味で煮るもの:さといも・れんこん・にんじん
    二番だし
    濃い味で煮るもの:しいたけ・ごぼう・こんにゃく

  2. 2

    *一番だし*
    鍋に水と昆布を入れ、強めの中火にかける。煮立つと同時に引き上げる

  3. 3

    昆布を引き上げたらすぐに削り節を一度い加える。

  4. 4

    再びぐらっときたらすぐにこす。削り節が沈む前にこしたほうがかつおぶしの臭みが出なくてよい

  5. 5

    *二番だし*
    一番だしのだしがら(昆布と削り節)水4カップと削り節ひとつかみをいれて強めの中火にかける。

  6. 6

    煮立つと同時に昆布を引き上げる。

  7. 7

    さらに5~6分煮て十分うまみを出してからこす。

  8. 8

    写真

    ごぼう・こんにゃく・しいたけ !
    ID:1021524

  9. 9

    写真

    さといも!
    ID:1022226

  10. 10

    写真

    にんじん!
    ID:1022244

  11. 11

    写真

    れんこん!
    ID:1022219

コツ・ポイント

それぞれ微妙に味を変えています。手間はかかるけどとっても美味しいです♪

このレシピの生い立ち

母から教わるおせち料理(^^)
レシピID : 1022250 公開日 : 10/01/27 更新日 : 10/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
粋華(すいか)
お食い初め。筑前煮ではないのを探してました。上品な味で好評

お食い初めにつくっていただけて光栄です^ ^