生チョコinレアチーズケーキ~蜂蜜味~

生チョコinレアチーズケーキ~蜂蜜味~の画像

Description

オレンジリキュールを効かせた生チョコもどきと、蜂蜜で甘味付けしたマイルドなレアチーズケーキ♪チーズ嫌いな旦那認定!

材料 (パイレックスオーブントースター皿ハーフサイズ2個分)

チーズケーキ
蜂蜜(アカシアがおいしいです)
70g
100g
75cc
レモン汁
小1
小1/2
大1
生チョコもどき
50cc
オレンジリキュール
小1~2(お好みで増やしてくください)
蜂蜜
小1
底の部分
クラコット(全粒粉)
3枚
バター
15g
飾り付け
2、3個

作り方

  1. 1

    写真

    ■底部分

    クラコットをジップロックなどに入れ、砕きます。室温に戻したバターと混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    容器の底に、半量ずつ敷き詰めまて冷蔵庫で固めます。

  3. 3

    写真

    チョコレートが滑らかになるまで湯せんで溶かし、レンジで湯気が立つくらいまで温めた牛乳を加えて混ぜます。

  4. 4

    湯せんからおろし、オレンジリキュール、ハチミツを加えて、その都度よく混ぜます。

  5. 5

    写真

    <2>にチョコ液を流し込み、冷蔵庫で冷やし固めます。

  6. 6

    写真

    ■チーズケーキ

    ザルの上にキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトをのせて軽く水気を切ります。

  7. 7

    ゼラチンを水に振り入れしとらせます。

    生クリームはモッタリするまで泡立てます。

  8. 8

    クリームチーズをレンジで数分温め、柔らかくします。ボウルに入れ、泡だて器等で滑らかになるまで混ぜます。

  9. 9

    蜂蜜を半量ずつ加え、良く混ぜます。ダマがないように気を付けてください。

  10. 10

    写真

    <6>のヨーグルトを加え、さらに混ぜます。
    ゼラチンをレンジで温め熱いうちに混ぜ、続けて生クリームも加えます。

  11. 11

    写真

    <5>にチーズケーキ液を流し込み、器をトントンして表面をならします。
    ラップをして冷蔵で1時間ほど冷やし固めます。

  12. 12

    ■飾り付け

    ピスタチオをみじん切りにします。

  13. 13

    写真

    チョコレートをジップロックに入れ、48~50℃のお湯に入れて溶かします。

  14. 14

    写真

    表面の水気を拭き、先端を切り落として小さな穴を開けます。
    クッキングペーパーに写真のような模様を作り冷やし固めます。

  15. 15

    ハート形の型抜きを体温で温め、型を抜きます。
    へらなどのを使ってゆっくり剥します。

  16. 16

    ピスタチオを振りかけ、チョコを刺します。
    (チョコは溶けやすいので、手で触る場合は氷水などで指を冷やします。)

  17. 17

    写真

    メッセージカードを添えて、完成です♪

    ワインと一緒に食べてもおいしいです♪

コツ・ポイント

※砂糖の代わりに蜂蜜を使っているので、マイルドであっさりとした仕上がりになっています。
※チョコはビターを使っていますが、ミルクチョコでも大丈夫です。
※チーズケーキ液だけでもおいしいです♪♪

このレシピの生い立ち

チーズ嫌いなチーズケーキ好きの旦那さまのために
食べやすく、癖のないレアチーズケーキを作りました!
レシピID : 1026915 公開日 : 10/02/02 更新日 : 10/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はる&かつ
チョコなしですが、アカシア蜂蜜味で、とても美味しかったです。

ありがとうございます♪アカシア食べやすいですね!美味しそう♪