このレシピには写真がありません

Description

肉団子でボリュームUP!
味が染み込んだ大根もおいしぃ☆

材料 (2人分(残りは次の日))

1こ
5センチみじん切り
●しょうが
チューブ1センチ
●パン粉
大1
大1
半分
8分の1
小さめのを5個
▲みりん
大3
▲醤油
大3
▲酒
大1
▲白だし
大2
5センチ
小パック1
材料がかくれるくらい

作り方

  1. 1

    ●肉団子を作ります

    ●の材料をすべて混ぜる。
    (卵は加減しながら入れてください)

  2. 2

    大根は2センチの輪切りにして味が染み込み易いように、十文字の切り込みを入れる。
    白菜は縦に長く3~4センチの幅に切る。

  3. 3

    高野豆腐は水で戻しギュッとしぼっておく。

  4. 4

    圧力鍋に肉団子と高野豆腐以外の材料をずべて入れる。

  5. 5

    鍋を火にかけて、重りが騒がしくなったら火を止める。
    圧が抜けるまで待つ。

  6. 6

    圧が抜けたことを確認して、高野豆腐、肉団子をスプーンですくって入れる。
    肉に火が通ったら完成!

コツ・ポイント

いつも適当に作っているので、味見をしながらやってみてください☆
多くて残っても次の日には一段と美味しくなっています。

このレシピの生い立ち

沢山の野菜を頂いたので、あり合わせで煮物ができました☆
レシピID : 1027251 公開日 : 10/02/02 更新日 : 10/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート