白ウドと舞茸の炒め煮の画像

Description

ウドは炒めたり煮たりするのが我が家の定番です。

材料 (2~3人分)

白ウド
1本
1パック
1/2枚
☆醤油
大2
☆砂糖
大1
☆みりん
大1
☆和風だし
小1
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ウドの皮の固そうな所だけをピーラーで薄く剥き、食べやすい大きさに切る。水につけてアク抜きをしておく。

  2. 2

    写真

    ブロッコリーの茎・コンニャクを下ゆでし、食べやすく切る。舞茸は裂いておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油をひき、ウドとコンニャクを炒める。

  4. 4

    油がまわり、ウドが少ししんなりしてきたら☆を入れて炒め煮る。

  5. 5

    写真

    味が染みてきたらブロッコリーと舞茸を入れ、水分を飛ばすように炒め煮る。(出来上がりは水分が少し残っていてもOK)

コツ・ポイント

最後に味見をして、自分好みに調整してね。 

このレシピの生い立ち

我が家では白ウドを煮たり炒めたりして食べるのが普通でした。生で食べられるって知ったのは、結婚してからです。(^-^;)
レシピID : 1027579 公開日 : 10/02/02 更新日 : 10/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート