えのき・かにかま・きゅうりのしそ梅和え

えのき・かにかま・きゅうりのしそ梅和えの画像

Description

味付けはめんつゆとチューブのしそ梅だけ。手早くさっぱりした1品ができました♪

材料 (2人分)

小1パック
1本
4~5本
ごま油
小さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
しそ梅(チューブ)
5cm~

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを取ってほぐし、ごま油を熱したフライパンで炒め、しんなりするまで火を通す。

  2. 2

    胡瓜は千切りにし、塩を振って、水気を絞る。かにかまは手でさいておく。

  3. 3

    めんつゆでしそ梅をのばし、1、2を加えて和える

コツ・ポイント

えのきはレンジ加熱より、焼いた方が水っぽくならず、味が凝縮されておいしいです。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるもので、簡単にさっぱりした副菜を作りたくて。使う機会のあまりないチューブのしそ梅が目につきました。
レシピID : 1027613 公開日 : 10/02/02 更新日 : 10/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
いなれい
サッパリして箸休めにサイコウ♪ごちそうさまでした!!

さっぱりですよねー お試しありがとうございます!

写真
いずみるく
美味しくて足りなかったです~☆大好きな味です♡ごちそうさまでした

足りなかったってコメ嬉しいです!れぽありがとうございます☆

写真
なみち~
リピ★今日は梅干潰して入れました♪さっぱり旨旨☆彡

リピ嬉しいです!梅干し入りさっぱりおいしそうですね♪

写真
なみち~
えみさん追☆さっぱり美味しかったです★

追っかけ嬉しいです(^^)れぽありがとうございます!