蒟蒻のエゴマ和えの画像

Description

★話題入り感謝★濃厚な荏胡麻(えごま)が絡んだ蒟蒻が旨い。味がぼやけないよう蒟蒻には下味をつけてから和えます。

材料 (4人分)

1袋(250g)
★鰹出汁
60cc
★醤油 みりん
各小1
大3

作り方

  1. 1

    写真

    蒟蒻は食べやすく切る。

  2. 2

    写真

    塩をもみこむ。
    水分がでたらさっと洗い水から茹でる。(沸騰してから2分ほど)

  3. 3

    写真

    ★を温めたところに蒟蒻を熱いまま入れ冷めるまでおいておく。(たまに上下をかえしてラップを落としぶたのようにしておく)

  4. 4

    写真

    荏胡麻を弱火炒って2,3こはぜたらしかりとする。そこへ蒟蒻を漬けている出汁を大2程入れる。

  5. 5

    写真

    汁を切った蒟蒻をあわせそのまま落ち着かせる。

コツ・ポイント

エゴマに足すお出汁の量はお好みで。少しならこってりしますし、多めにいれたらさらっとします。

このレシピの生い立ち

エゴマの濃厚な味が蒟蒻にあうだろうと。
レシピID : 1040209 公開日 : 10/02/15 更新日 : 11/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (10人)
写真
TOMOWAT
久しぶりにエゴマ発見!それもすってあるのが…美味しかった~❤

ご無沙汰してますー元気ですかー!エゴマ、こっちは普通にあるの

写真
ふぁびこ
私も必死ですよ(笑)完全消費の〆はやっぱこれ!やっとなくなった~

作ってくれてありがとう♪必死でしたか(笑)いつもありがとう。

写真
ふぁびこ
下味が蒟蒻の気泡にがっちり馴染んで旨❤荏胡麻と蒟蒻の風味が最高!

作ってくれてありがとう♪手作り蒟蒻かな。美味しそうです!

写真
おかつぎ
えごまの独特の風味が存分に楽しめますね。懐かしい味わいです♪

作ってくれてありがとう♪懐かしい味、ほっとしますよね^^感謝