おばあちゃんのゴボウコンニャク炒め

おばあちゃんのゴボウコンニャク炒めの画像

Description

あとひくお味のゴボウコンニャク~!
お弁当のおかずにもなりますよ♪

材料

1本(小さめの物)
1枚(小さめの物)
材料が浸るくらい
大1
砂糖
大1と半
醤油
大1と半
つゆの素
大1
顆粒だし
少々
オイスターソース
小半分(無くても可)
ラー油
少々(無くても可)
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    ゴボウを斜め薄切りし、 水に浸して少ししたら水を切っておく。
    コンニャクも薄切りにして、湯がいておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて、水切りしたゴボウとコンニャクを5分くらい炒める。

  3. 3

    2・に水をヒタヒタになるくらいいれ、沸騰したら酒、砂糖を入れて5分位煮る。アクが出てきたらすくってください。

  4. 4

    3・につゆの素と顆粒だしを入れて、ひと煮立ちしたら、ラー油以外の、残りの調味料も入れ、汁気が無くなるまで煮込む。

  5. 5

    最後にラー油を加えて、一混ぜして、出来上がり。

コツ・ポイント

家庭料理なので、調味料は、大体の目安で書きました。スミマセン。
柔らか目が好きな方は、3の時間を長くしてください。
焼いた鶏肉を入れても美味しいですよー!

このレシピの生い立ち

おばぁちゃんから教わりました!
実家では、常備菜のようになってます。
レシピID : 1040815 公開日 : 10/02/15 更新日 : 10/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くまんぼう
ソースが隠し味的に効いていて、とってもおいしい!

有難うございます!(*´∀`*)~☆嬉しいです!