揚げない里芋のコロッケの画像

Description

油で揚げないもちもちなコロッケ。

包丁を使わない、ずぼら流スピードレシピ。

材料 (2人分)

小6~7個(適量で)
冷凍枝豆
好きな量
1缶
大2位
パン粉
適量
★オーロラソース
 ケチャップ
大3
 マヨネーズ
大3
大1

作り方

  1. 1

    里芋を洗い、皮付きのまま耐熱ボウルに入れ、レンジでチン。
    (500wで3~4分)

  2. 2

    冷凍枝豆を「豆」だけにする。
    *解凍の必要はありません。

  3. 3

    里芋をボウルから一旦取り出し熱いうちに里芋の皮を剥きながら、またボウルへ入れる。
    *火傷注意!

  4. 4

    里芋をフォークやスプーンを使ってつぶし、冷凍枝豆、ツナを汁ごと入れ混ぜ、片栗粉を入れ混ぜます。

  5. 5

    フライパンを熱し、サラダ油を多めに入れ熱します。

  6. 6

    形を成形し、パン粉を押さえつけるように、くっつけます。

  7. 7

    フライパンに入れ、強火でパン粉が焦げるように両面焼き付けます。(パン粉に油を吸い込ませる)

  8. 8

    両面焦げ目がついたら、中火にし、両面2~3分ずつ焼けば完成です。

  9. 9

    コロッケ自体に味をつけていません。素材の素朴な味を味わってみてね♪オーロラソースじゃくなくても、お好きなソースでどうぞ。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

簡単☆早い☆おいしい、を追求した、ずぼら流時間短縮レシピ。
レシピID : 1041860 公開日 : 10/02/16 更新日 : 10/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート