カブ餃子の画像

Description

カブが隠し味☆ジューシーで、酢醤油との相性ばっちり!!

材料 (24個分)

250g
70g
生姜
10g
10g
10g
3g
豚骨スープの素
小さじ1/12(1.5g)
50ml
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜、カブ、をみじん切りにして塩をよく揉み込んでおく。生姜は摩り下ろし、長ネギ、ニラもみじん切りにしておく。

  2. 2

    挽肉を良く混ぜて水を少しずつ混ぜる。豚骨スープの素、砂糖、醤油、ごま油、摩り下ろした生姜、ニラ、長ネギも混ぜ込んでいく

  3. 3

    白菜とカブの水分を良く絞って挽肉に加え、混ぜ込みタネの完成☆皮に包む時は片栗粉水を使用すると綺麗に閉じれます。

  4. 4

    熱したフライパンに餃子を並べて、焼色がついたらお湯50mlを注いで蓋をして中火で5分間焼く。

  5. 5

    水分が無くなったら音が変わるので蓋をとってごま油小さじ1をまわしかけて完成☆

コツ・ポイント

山椒、ホタテパウダー、干し椎茸を少し加えるとより本格的な香りが加わりますよ☆
餃子の中身を作って冷凍した場合、より馴染んで美味しくいただけました。お勧めです☆
冷凍保管は、タネのみ。自然解凍して包んで焼くとできたての美味しさ!

このレシピの生い立ち

野菜がたっぷりあったので☆
レシピID : 1042771 公開日 : 10/02/18 更新日 : 10/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート