春の香り♪若ごぼうパスタの画像

Description

若ごぼうで春を満喫できるパスタです♪

材料 (2~3人分)

半把(5~6本)
塩豚orベーコン
100g
にんにく
1かけ
粉末だし
小1
薄口醤油
大1
適宜
コショウ
適宜
オリーブオイル
適宜

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるお湯を沸かしていきます。

  2. 2

    写真

    若ごぼうは根の部分の泥を落とし斜め薄切りにして水にさらす
    葉は落とし茎の部分も斜め薄切りにして水にさらしておく。

  3. 3

    写真

    少し油をひいてお肉から油を出していく。(油をひいた方が早く油が出てきます)

  4. 4

    写真

    こんがり美味しそうになったらお肉はキッチンペーパーにあけておく。
    出た油は捨てます。
    (私は牛乳パック利用してます)

  5. 5

    1%の塩を入れパスタを茹で始めます。表示時間の3分前にタイマーセット。

  6. 6

    写真

    3のフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ肉のうまみをこそげ取った後フライパンを傾けにんにくをこんがりさせます。

  7. 7

    6に根の部分を入れしんなりするまで炒め軽く塩コショウしておきます。

  8. 8

    写真

    パスタの茹であがる3分前に茎の部分を投入し2分茹でて7に投入。茹で汁もお玉半分位投入。

  9. 9

    写真

    4のお肉も入れて粉末だしと醤油を入れて塩コショウで味を整えて出来上がり♪

コツ・ポイント

使うお肉によって塩加減してください。(塩豚なら塩はいらないかも?)
葉の部分も香りがいいので入れちゃっていいんですが、今回は絵的に入れませんでした^^;
葉の部分は少しアクが強いので根や茎より長めにアク抜きしてふりかけか佃煮がお勧めです♪

このレシピの生い立ち

子供の頃から好物の若ごぼうの油炒めをパスタにしてみました。
若ごぼうは自分で料理するようになってからも見かけるとついつい買ってしまう食材ですが、大阪の特産品だという事は今回のマルシェ・ジャポンさんのレシピ募集で初めて気づきました。(笑)
レシピID : 1043734 公開日 : 10/02/20 更新日 : 10/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート