簡単コーヒーマーブルチーズタルトの画像

Description

土台のタルトは寝かせずすぐに焼けます。ほんのりコーヒー風味のチーズケーキタルト☆

材料 (18cmタルト型一台(角型でもOK))

〈タルト生地〉
砂糖
20g
レモン汁
大さじ1/2強
〈フィリング〉
1個
砂糖
40g
大さじ1と1/2
レモン汁
大さじ1
●コーヒーリキュール(水でもOK)
小さじ1

作り方

  1. 1

    ●のコーヒーとコーヒーリキュール又は水を合わせてレンジに数秒かけ溶かしておく。オーブンを170℃に予熱

  2. 2

    タルト型に薄くバターを塗り強力粉又なければ薄力粉(分量外)をまぶす。角型の場合はオーブンシートを敷いてもよい。

  3. 3

    バターとクリームチーズをそれぞれレンジで柔らかくしておく。

  4. 4

    〈タルト生地〉ボウルに柔らかくしたバター、砂糖の順に入れすり混ぜる。レモン汁を入れ薄力粉をふるい入れさっくり混ぜる

  5. 5

    ひとまとめにして型に入れ手で平らに敷きつめる。フォークで全体に穴をあけ寝かせずに170℃のオーブンで15〜20分焼く。

  6. 6

    タルトを焼いてる間に〈フィリング〉を作る。柔らかくしたクリームチーズをボウルに入れ、砂糖を加えよく混ぜる。

  7. 7

    卵、生クリーム、レモン汁、薄力粉をふるい入れしっかり混ぜる。レンゲ2杯分程度を別のボウルにとり●のコーヒーを混ぜる。

  8. 8

    タルト生地は少し焼き色がつくまで焼き型のまま冷ます。タルト台にフィリングを流し、所々コーヒー生地を落としマーブルに。

  9. 9

    170℃〜180℃のオーブンで40分前後焼く。焦げそうな時はアルミをかぶせる。串を刺してベタベタつかなければOK。

  10. 10

    焼いたらしっかり冷まし型からはずす。よく冷やして出来上がり!!さくさくのタルト生地が美味しいですよ。

コツ・ポイント

タルト台のみの焼きあがりは少し柔らかくても大丈夫。2度焼くとさくさくになります。角型の時はタルト生地は底のみに敷き、フィリングを倍量にするとベイクドチーズケーキになります!!
コーヒー無しで焼いてもOK。

このレシピの生い立ち

チーズケーキを簡単タルトで食べたくて。クッキーを砕いたりせず、土台も作っちゃいました。ほんのりコーヒー風味のマーブルタルトです。
レシピID : 1044293 公開日 : 10/02/19 更新日 : 10/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ママ☆みみ
コーヒーの苦みとチーズ生地の組み合わせが良い感じです(~o~)♪

いつもありがとうございます☆なんて可愛いデコレーション☆

初れぽ
写真
cezo
さくさく生地とほんのりコーヒーがとっても美味しかったです。

マーブルとても綺麗でおいしそうですね!!つくれぽ嬉しいです。