生ひじきの炊いたんの画像

Description

薄味で炊いて沢山食べます★具だくさんで栄養満点ですo(^-^)o

材料 (沢山出来ます)

1枚
1/2本
2本
1パック
100g前後
顆粒だし
8g
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ3
大さじ2
みりん
大さじ1
ゴマ油
適量(香り付け程度)

作り方

  1. 1

    具材をお好きな大きさに切る

  2. 2

    鍋に油(分量外)をひき鶏肉を炒める

  3. 3

    残りの具材を入れ炒める

  4. 4

    具材に油が絡まったら水(分量外)を具材がちょうど隠れる程度入れる

  5. 5

    沸騰したら顆粒だしと砂糖を入れ 中火で5分ほど炊き醤油.酒.みりん.ゴマ油を入れ水気が無くなるまで炊く

コツ・ポイント

こんにゃくは今回、元から細かく切ってあるものを使用しました。あと量は結構多いです…ご家庭で加減してください!

このレシピの生い立ち

生ひじきが特売で売っていたので★
レシピID : 1046520 公開日 : 10/02/20 更新日 : 10/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
hittoひと
このひじきが家族皆大好きです!とても美味しい♪ご馳走様♪

なんて嬉しいレポ☆☆アリガトウございます♪感動!!!

初れぽ
写真
ベビーグース
ごま油ウマ!配合も絶妙なので、うちのひじきはコレにします。

ぜひぜひまた作ってくださいねっ★o(^-^)o栄養満点です♪