■ふわふわ na 濃厚レアチーズ■の画像

Description

クリームチーズ+生クリームだけじゃなく…少しカロリーオフになる水きりヨーグルトも入れちゃいましたぁ♫ ふわふわレアチーズ

材料 (15cm丸抜型)

。。。台。。。
。。。。。。
ビスケット
60グラム
30グラム
。。。レアチーズ。。。
。。。。。。
200グラム
150グラム
明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン
150グラム
砂糖
50グラム
5グラム
レモン汁
大さじ1~
。。。トップ。。。
。。。。。。
50グラム
砂糖
5グラム~

作り方

  1. 1

    前日の夜に水切ヨーグルトの準備を始める。ザルにクッキングペーパーを敷きボウルの上に重ね、ヨーグルトを入れ冷蔵庫へ

  2. 2

    写真

    ▲台▼
    耐熱皿にマーガリンを入れてラップし、レンジで温め溶かす。
    砕いたビスケットを混ぜる。

  3. 3

    写真

    型にビスケットを敷き詰める。上にラップをして押してかためる。
    冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    写真

    ▲レアチーズ▼
    ボウルにクリームチーズを入れて、レンジで温めてやわらかくし、砂糖半分を加えながらふんわり泡立てる。

  5. 5

    写真

    ゼラチンを水にふりいれてふやかす。

  6. 6

    写真

    水切りヨーグルト50グラム→レモン汁を加えてよく混ぜる。
    (もし水切りしすぎて足りないようならヨーグルトをたす)

  7. 7

    写真

    生クリームを6分立て位に泡立てる。残りの砂糖を加えながら、フンワリさせ、リボン状に落ちた線が消えないくらいまで。

  8. 8

    写真

    ゼラチンをレンジで15秒温め溶かす。
    チーズ生地にゼラチンを混ぜる。直ぐにかたまってくるのでココからは作業を急ぐ。

  9. 9

    写真

    チーズ生地に生クリームを混ぜる。
    ココも急ぎましょう。

  10. 10

    写真

    型に生地を流し入れて、表面を平らにし、冷蔵庫で冷やしかためる。

  11. 11

    写真

    ▲トップ▼
    生クリームに砂糖を加えながら、かたく泡立てる。
    レアチーズの上にのせて、表面を平らにして冷蔵庫で冷やす

  12. 12

    写真

    そのままでもいいのですが、今回はストライプ模様をつけてみました。。。

  13. 13

    写真

    さくさくクッキーのせました。。。
    レシピID:637419

  14. 14

    写真

コツ・ポイント

★生地が冷たいので、ゼラチンを加えると直ぐにかたまってきます。。。急いで混ぜ合わせて型に流しましょう。。。

このレシピの生い立ち

レアチーズ好きな友達へのプレゼントに作りましたぁ♫♬
レシピID : 1047253 公開日 : 10/02/23 更新日 : 11/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート