れんこんと長いものモッチリおやきの画像

Description

カルシウムたっぷり!
干しエビとかつをぶしの香ばしさが香る
もっちりおやき風です

材料 (4人分)

100g
ひとつかみ
大さじ1
2本~
大さじ1
ひとつまみ
大さじ1/2
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1/2
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    ボールに皮をむいだ、れんこんと長いもをすりおろす(小さくなってすりおろせない部分はみじん切りにして加える)

  2. 2

    1にごま油以外の材料を入れてよく混ぜる

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、2の具材をお玉1/2杯分位を平たく伸ばして焼いていく(蓋をして蒸し焼きにすると◎)

  4. 4

    弱火でじっくり焼き、焼き色がついたらひっくり返して少し押さえて平たくし、裏面も焼く

  5. 5

    両面にこんがり焼き色がついたら出来上がり

  6. 6

    薄味仕上げなので、お好みでポン酢やマヨソースなどつけてください

コツ・ポイント

材料に卵を入れるとさらにふんわり軟らかい仕上がりになります
冷蔵庫の残り物をいろいろ加えてアレンジしてみてください

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の残り物をいろいろ混ぜて焼いてみました
レシピID : 1048948 公開日 : 10/02/23 更新日 : 10/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックEJZIUE☆
フワフワでおいしかったです。子供もモリモリ完食。また作ります!

初めまして♪嬉しいお言葉&美味しそうなつくれぽありがとう♡

写真
エリーエリー
美味しかったです。ちょっとしまおつまみにいいですね♪

初めまして♪小さく焼けばちょこっとつまみにいいですね!39♥

初れぽ
写真
コアラ
大和芋で♪次男の離乳食にも^^れんこんでお焼き初ですが美味しい!

離乳食にも使っていただけたなんて♥つくれぽどうもありがと♫