ほうれん草のココット☆の画像

Description

朝食に。そして夕飯の一品にも◎

材料 (直径8~10cm程度のココット皿2個分)

小2個
大さじ1
マヨネーズ
大さじ2
大さじ2
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹で、4~5cm幅に切る。
    ウインナーは0.5cm幅に輪切りにする。
    牛乳とマヨネーズを混ぜておく。

  2. 2

    写真

    ほうれん草とウインナーをサッと炒め、塩コショウで味付けし、ココットに入れる。
    真ん中にくぼみを作る。

  3. 3

    その上に卵を割りいれ、牛乳&マヨネーズを上にかけ、その上にチーズをかける。

  4. 4

    オーブントースターで7~8分焼いてできあがり☆
    (ウチのトースターは1000ワット7分で半熟でした)

  5. 5

    写真

    2014.4.15話題のレシピ入りしました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

ココットをほうれん草に入れる時、真ん中にくぼみを作っておくと、卵が真ん中にきます。
卵が固めがお好みの方は、最後に電子レンジでチンしてもOKです。その際、卵が爆発するといけないので、竹串で2~3箇所刺してくださいネ。

このレシピの生い立ち

ココット皿を買ったので、ココットを使った料理を作りたくなりました♪
レシピID : 1049084 公開日 : 10/02/28 更新日 : 14/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (19人)
写真
4葉のぶたぶた
とっても簡単で美味しかった!簡単なソースだけどコクがありました!

つくれぽありがとうございます(^^)

写真
Lyme409
ほうれん草が苦手な子供も食べました(。・ө・。)

お子さまにも喜んでいただけて嬉しいな!つくれぽありがとう♪

写真
ちぇるる*
コクがあり想像以上においしかったです!朝から幸せでした♡

アルミホイルですか?包み焼きみたいですごく美味しそう♪

写真
赤い電話
卵がとろっとチーズが溶けてうまうま!熱々のうちにハフハフペロリ♡

卵もチーズもとろとろなのが伝わってきます。美味しそう♪