シャキシャキもちもち蓮根もちの画像

Description

もちもち感と蓮根のシャキシャキ感が一度に味わえる一品です。

材料 (4人分)

太いもの20センチ位
大さじ3〜4
桜エビまたは小女子など
適量
3枚
1個
塩、胡椒
適量

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに蓮根3分の2をすりおろし、残りをみじん切りにする

  2. 2

    大葉をみじん切りにし、残りの材料を入れ、塩胡椒で味付けしてよくまぜる。

  3. 3

    フライパンを熱して油を薄くひき、たねをスプーンですくって落とし入れ、形を整える。両面をこんがり焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

蓮根のシャキシャキ感を楽しみたい人はみじん切りを大きめに、逆に気になる人は全部すりおろしてもOKです。味は桜エビや小女子などで味がでるので、塩胡椒で十分ですが、焼くときに胡麻油を使っても美味しいですよ(^O^)

このレシピの生い立ち

大根もちやチヂミなどのおやき系が子供達含め、私も大好きなので、蓮根でも作ってみました。
レシピID : 1049444 公開日 : 10/02/23 更新日 : 10/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
アロエッコ
桜海老がいい味出して美味しかったです!

形もきれいで美味しそうですね(^O^)