てごねorFPで簡単カリふわフォカッチャ

てごねorFPで簡単カリふわフォカッチャの画像

Description

手ごねでもフープロを使ってでもできる簡単かつ、翌日もおいし~いフォカッチャ♪サンドイッチにしてもそのままでもgood^^

材料 (4個分)

200g
100g
オリーブオイル
15g
5g
砂糖(私はてんさい糖を使いました)
20g
180ml
◎仕上げ
クレイジーソルト
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    はじめに、ぬるま湯にドライイースト&砂糖を混ぜ合わせ、指で溶かして、泡が立つまで置いておく。

  2. 2

    小麦粉・塩・オリーブオイルをフードプロセッサーに入れ、【1】も入れてこねる。(手ごねでも全然問題なしです♪)

  3. 3

    こねて生地がまとまったら、ボウルに入れてラップをし、30度で20分1次発酵をする。(オーブンの発酵機能でやりました♪)

  4. 4

    ガス抜き後、生地を4等分にして丸め、麺棒で厚さ1㎝ほどに伸ばし、オーブンシートを敷いた天板にのせ、箸の上で穴をあける。

  5. 5

    濡れ布巾をかけるか、霧吹きをかけて(どっちでもいいです♪)40度で15分2次発酵をする。

  6. 6

    写真

    オリーブオイルを全体に塗り、穴をもう一度押して、クレイジーソルトをかけて200度で15分予熱したオーブンで焼いたら完成!

コツ・ポイント

コツは特にないのですが、穴はしっかりつけた方がうまく仕上がります(^^♪
翌日にとっておく際は、クッキングペーパーなどをかけておいてくださいね!
トースターで焼くと翌日でも水分が戻ってカリッとふわっとしてそのままでも美味しいんです♪

このレシピの生い立ち

大好きなパン屋さんでフォカッチャサンドを食べて、自分でも作りたい!と思い、行動しました(笑)そしたら簡単に美味しいカリッとふわっとなフォカッチャができて感激♪
レシピID : 1053809 公開日 : 10/02/28 更新日 : 10/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
m_k_1230
発酵が簡単!美味しくできました♪

簡単なのに本格っぽく見えますよね♪得した気分w

写真
*enya*
温度と時間がとってもわかりやすいです♪ふんわり・こんがりできた♡

いい焼き色ですね!!o(^^)o めちゃくちゃおいしそう♪

初れぽ
写真
じゅなりん
サンドイッチにしました。とっても美味しかったです^^ 

わあすごく美味しそう~♪そしてキレイ! 第①レポ感謝です♡