ホームベーカリーのパン生地コース利用でお手軽〝イタリアンパン〟

ホームベーカリーのパン生地コース利用でお手軽〝イタリアンパン〟の画像

Description

オリーブオイルが入るせいかいつも以上のふんわり感。今回はシチューの時、添えました。パスタにも合うかも。
翌日余ったものにプロセスチーズを5ミリほどに切り、挟んで食べたらめちゃ旨でした!!
ワインにも合います。

材料 (12個分)

280g
10cc
砂糖
10g
3g
ブラックペッパー
お好みで
バジル
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
バター
20g

作り方

  1. 1

    パン生地の材料をホームベーカリーにセットし、パン生地コースにて生地を作る。

  2. 2

    パン生地ができたら、12等分し30~35度で60分発酵します。

  3. 3

    オーブンを余熱しておきます。

  4. 4

    170度に設定し15分焼きます。(お好みで卵を水で薄めたものを刷毛でぬると市販のバターロールのような艶がでます)

  5. 5

    お好みの焼き色になったらできあがり。網の上にのせ、あら熱をとりましょう。

コツ・ポイント

バジルはクセがあるので加減してくださいね。
この量だと結構効いています。

このレシピの生い立ち

レシピID : 105790 公開日 : 03/08/31 更新日 : 03/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
kiyomi3
キレイなトマト色に出来ました。次はバジルも入れます。リピします

作ってくれてありがとう。つやつやで美味しそう。

写真
めんぼっこ
焼いている間トマトの香りが…ふかふかで大成功です♪定番にします。

作ってくれてありがとう。定番だなんて嬉しい。どうもどうも。

写真
きみこねこ
とってもふかふか&イタリア~ン!美味しかったです♪

作ってくれてありがと。こんがりおいしそうな焼き具合ですね。

初れぽ
写真
ちかべい
トマト苦手だけど美味しく食べれました。すごいフワフワ&色がキレイ

作ってくれてありがと。どんなメニューのお供に作ったのかしら?