明太子のポテトコロッケ@^-^@の画像

Description

明太子大好き♪コロッケも好き♪だから一つにしました^-^明太マヨにしたので食べやすいですよ^▽^

材料 (8個分)

明太子
2腹分
1缶
マヨネーズ
大さじ2~3強
適量
1個
パン粉
適量
適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に濡らしたジャガイモを入れて、ラップをして600Wで6分チンする。

  2. 2

    その間に、明太子の皮を剥ぎ身だけ出す。明太子とマヨネーズ、パルメザンチーズを合わせて明太子マヨを作っておく。

  3. 3

    チンしたジャガイモの皮を熱いうちに剥いて、コーン(水気は捨ててくださいね。)ボールの中でフォークの背などで潰す。

  4. 4

    バットに溶き卵、小麦粉、パン粉を用意する。

  5. 5

    コロッケのタネを小判型に成型して、小麦粉→卵→パン粉の順につける。

  6. 6

    フライパンに油を適量入れて、パン粉を入れて浮き上がったくるくらいの温度になったら、タネをそっと入れる。

  7. 7

    お肉が入ってるわけではないので、パン粉がキツネ色になればOKです。我が家は揚げ焼きな感じです★

  8. 8

    ソースとかケッチャップでどうぞ♪

コツ・ポイント

タネには明太子の塩分があるので、塩は入れなくていいと思います♪明太子でも辛い明太子でもどっちでもいけますよ♪

このレシピの生い立ち

祖母に貰った一箱分の明太子消費^^;
レシピID : 1058174 公開日 : 10/03/06 更新日 : 10/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート