もっちもちのマンゴーベーグルの画像

Description

もちもちしたベーグルの食感に甘酸っぱいマンゴーを加えた初挑戦のベーグルです^^

材料

400g
小さじ1強
砂糖
大さじ2
小さじ1
エクストラバージンオイル
大さじ2
大さじ1強
220cc
下茹でに使う水
約1㍑程度
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    イーストを、砂糖少々を溶かした50ccのぬるま湯にいれて発酵させておく

  2. 2

    塩と砂糖を加えた強力粉をふるってボールの中に入れ残りのぬるま湯170ccとバージンオイル、発酵したイーストを加えてこねる

  3. 3

    十分にこねながらジャムを加え、もちもちの食感をだすために生地がなめらかになるまで掌に体重をかけながらこねる

  4. 4

    生地を一つに丸めて霧吹きで水分補給してからラップをかけてレンジ弱200w程度で12分程発酵させる

  5. 5

    生地を8等分に分けて麺棒で楕円状に広げて刻んだマンゴーを縦長に並べて丸め、両端を押し潰してリング状に繋げ合わせる

  6. 6

    シートを敷いてリング状にした生地を乗せ、霧吹きをして2次発酵(レンジ弱200w6分)させる

  7. 7

    沸騰した湯の中に砂糖を加えて(7)の生地を一つづつ浮き上がる程度に茹でる

  8. 8

    茹でた生地の水分をクッキングペーパー等で吸い取らせたら、シートを敷いた天板(予熱200度済)に乗せて200度20分で焼く

コツ・ポイント

ベーグルは一度茹でてから焼き上げてもちもちしたパン生地の食感を醸し出します。
ほんの少し手間がかかりますが、出来上がりは一味違った美味しさが味わえます
★捏ねる時、テーブルクロス用のぶ厚めのシートを大きめに切って使うとこねやすいです^^

このレシピの生い立ち

一度も作ったことがないベーグルに、突然挑戦したくなったので、早速作ってみました^^
先週ホームセンターの中にあった趣味のお店で手に入れた乾燥マンゴーとジャムを入れて甘酸っぱく仕上げた一品です
レシピID : 1060760 公開日 : 10/03/10 更新日 : 10/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート